三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 遮音・断熱処理を追加(遮音シート編)

    シートを外して、フロアトリムを剥がしたところです。 フロアカーペットの裏側ほぼ全面にフェルトが貼られています。 シンサレートのような製品は、圧縮しない方が良いので、フロアには適していません。 また高音しかカットできないので、既にこれだけのフェルトがあれば効果が期待できそうにもありません。 低音カッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月16日 14:16 さまさま@愛知さん
  • リアハッチ防音

    車外へのサブウーハー騒音対策。 この前、アルトの防音で余ったレジトレックスをアイのリアハッチ内に貼ってみました。貼ってみて、あんまり効果が感じられなかったので、今度スポンジでも入れてみるかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月24日 17:57 覇王丸だぜさん
  • エンジンルーム遮音してみた+α

    先日エンジン周りにゼトロ耐熱吸音シートを貼り付けてみたのでその様子をば。 貼り付ける前には色々と外さなくてはならないのですが…… シートの座面と背板、側面のカバーから外していって…… とりあえず今回はここまで外してます。 なんというか、内装・外装にかぎらずカバーを外した自動車って鶏ガラのよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月25日 00:32 かしわPさん
  • ドアガラスランからの音漏れ対策

    昇降するドアガラスとレールのすき間を埋めているシール部品をガラスランとか呼びますが、ゴムなのでへたって来るはずです。そのすき間から出る音を対策してみました。 サッシュのガラスラン付近にすき間テープで壁を作れば効果がありそうです。 とてもわかりにくい写真ですが、ガラスからすぐのところの黒い部分が今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月19日 23:32 Joe-coolさん
  • フロントフェンダ内を遮音

    フロントフェンダの中は空洞ですが、最近の普通車の多くは、ここにウレタンが入っています。 お風呂マットを切って、スプラッシュシールドと並行に一枚、スプラッシュシールドに当たるように一枚配置しました。 どんな効果があるかよく分かりませんが、雨の跳ね上げ音などは低減できそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月3日 19:31 さまさま@愛知さん
  • 【ODO:77,864km】遮音&断熱施工

    ツイーターの脱着のために各部のパネルを外したので、この機会に遮音&断熱効果を高めるための施工をすることにしました。 まずインスト上部のパネルにはシンサレートを貼り付けました。基本的に端材を使用していますので貼り方はメチャクチャです(汗) ここにシンサレートを貼り付けたのは断熱というよりフロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月11日 22:19 さの~んさん
  • 遮音・断熱処理を追加(総集編)

    これまで追加した、遮音・断熱処理のまとめです。 (ラジエータ、エアコン配管は除く) 上から見たところ(フロア) フェルトとサンダムが中心です。 圧縮がかからないスプラッシュ、メンテハッチ、パンク修理キットカバーにシンサレートを配置してあります。 上に物が乗っただけでペッタンコになっては意味がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年8月17日 01:26 さまさま@愛知さん
  • 車室内の防音処理 フロア編

    念願のレカロシート導入に伴い、かねてから計画していた作戦を実行に移すことにしました。 いや、まぁレカロとは何の関係もないのですが、こんな機会でもないとシートを外すこともないもので・・・・ というわけで、車室内の防音処理の第1弾。 フロアまわりに防音処理を施してみます。 まず心配ないとは思うので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月18日 23:07 intaさん
  • スタータモータ(と、ついでにトランスミッション)を遮音してみる

    滅多にないことですが、ドアを開けたままエンジンをかけて、スタータ音の大きさにビックリしました。 クワキャキャキャ ビューン・・・ 室内ではあまり気にならなかったのですが、毎朝早い時間帯に こんな音を発していたと思うと、恥ずかしくなってしまいました。(^^; アイはエンジンの下と左右がアッパッパなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 13:57 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)