三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアドアの制振

    今回は リアのみ。。 しかも デットニングではなく、アウターパネルの制振のみ 施工しました。 ポイント制振材を貼るだけです。 防水シートも めくっただけです。 久しぶりに アイをいじってみました。 オイル交換の後、洗車して ピカピカにしてあげました。 フロントと比較のコンコン具合は、完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月21日 20:38 閻魔あいさん
  • ドア周りの隙間を再シール

    新ネタではありません。m(_ _)m 昨年 側突事故に遭い、前後ドアとピラー周りが交換されたので、素の状態に戻ってしまいました。 1ヶ月ほど乗っているのですが、どうも左から音が聞こえるようになっています。 大きな音ではないのですが、サワサワと遠くで常に聞こえるような。 ドア周りのシール強化は、思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月4日 10:27 さまさま@愛知さん
  • センターコンソールに吸音材追加

    先日カーペットをめくって遮音材を追加した時、センターコンソール下にフェルトが無い部分を見つけました。 さまさま愛知さんの記事で、樹脂製のシフトレバーマウントから結構音が出ていそうだとのこと。一緒に対策します。 ちなみに写真で鉄板が見えている部分はカーペットをカットしています。 100均で買った手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月10日 12:58 Joe-coolさん
  • トランクルーム遮音

    こんな遮音シートです。 角を少し落とすと収まりがいいです。 少しは静かになったかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 00:36 なすすさん
  • 防音対策

    リアドアパネルを3か所あるねじを外し、あとは根性でパネルをはがします。 リアドアには3か所のパネル穴があるので、写真のように防音材を貼ります。 フロントはリアと同じようにドアパネルの3か所あるねじを外し、あとは根性でパネルをはがします。 ドアには3か所のパネル穴があるので、写真のように防音材を貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 14:26 M & Iさん
  • リアハッチ 風切り音防止テープ

    エーモンの静音計画シリーズです。先日、西伊豆に行った時に高速でリア周りの走行音が気になったので、先達の知恵をかりて、付けてみました。 能書きを読むと、このボディ側のゴムに、リアハッチ側に貼りつけた商品を合わせて、ハッチのガタ付き防止と、遮音をするのだとか。 まず、あたり面を把握すべく、乾かないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月4日 18:51 閻魔あいさん
  • 後部座席下 防振してみたけど・・・

    アイは後ろにエンジンがあるので、 エンジンノイズを低減するためにドライバーとエンジンとの間にあるものに手を加えたくなりまして、 カバーの下の鉄板にレジェトレックスを貼ってみました。 が、 そこそこ効果はあると思いますが、正直、 ここにこんなに使うのなら、ドアの鉄板に貼って高級感につなげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 21:43 コータロさん
  • 静音計画。ドアのゴムの擦れ音を消すやつ

    安かったので試してみました。ヽ(・∀・)ノ パーツクリーナーで、脱脂して貼り付け。ヽ(・∀・)ノ 透明なので分かりにくいですが、貼ってあります。(; ̄ー ̄A 効果ですが、よくわかりません。ヽ(・∀・)ノ まあ、これから出る音を防止したと言ったところですかね。(; ̄ー ̄A 元からキシキシ音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 19:01 カシーさん
  • ピラーのポイント制振

    ドアほどではないのですが、外からコンコンすると、情けない音がするので、改善することにしました。 リアハッチにも使った ポイント制振材をはるだけですが…。 内装2か所のクリップを外して、ジャッキをどけると、鉄板で塞がれているのが見えます。 10mmのネジを外せば、中に手が入るので、外側からたたいて響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月6日 17:02 閻魔あいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)