三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • Fバンパー補修②ベース色塗装

    ベース色のレッドソリッド入れました。 の、その前に解りやすい部分の補修工程を前回の整備手帳に上げましたが、飛び石のクレーター埋めから (;A´▽`A ミッチャクロン入れてバンパー用の薄付けパテを詰めるだけですけど・・・ 薄付けパテはフェザーエッジになっていても塗装して暫くすると浮き出てくる確率が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:47 StaEvoⅢさん
  • ボンネットグラインダータトゥー動画あり

    ボンネットの塗装を削りとって鉄板剥き出し状態に400番ペーパーで面を整えてます。 ディスクグラインダーに40番ペーパーをセットして適当に走らせて模様入れました。 エアーで清掃、シリコンオフで脱脂しました。 極力面を素手で触らないようにしてます。 塗装のハジキもそうですが、錆の防止のためです。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 08:03 vamotomoさん
  • クリア塗装

    メールが入ってました。 あの赤ウサギは 親戚の板金塗装屋にて 全塗装に入った模様です。 続く 汚れを落とし、ペーパーで足つけをして、 マスキングします。 後は塗装屋さんにお任せ クリア塗装 ソリッドカラーの磨き出しとは別格の輝き ついでにヘッドライトも渾身のウレタンクリア塗装 愛着回復 三菱アイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月7日 19:28 コータロさん
  • フロント部メンテナンス

    備忘録 フロントノーズエクステンションの イメージチェンジついでに 外したフロントバンパー内の 防錆対策塗装をはじめ各部固定箇所の 経年劣化で硬化したクリップや 錆びたボルトなどを刷新 これでほぼ外装全体の防錆対策とプラスチックパーツ部分のガタつき対策完了! まだまだ旅の途中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:31 style_plusさん
  • チェックランプ点灯 その3

    2日後に再度チェックランプが点灯し、翌々日に修理工場へ向かう為にエンジンを始動した所、またもや消えてしまいました。 取り敢えず車は持ち込み、再度点検をお願いすると同時に中古車購入店で行った板金塗装が酷すぎるので、見てもらうとパット見綺麗に見えるオークション仕上げより酷く、下地の悪さと塗装面にゴミが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 22:00 逆車s30z乗りさん
  • 屋根を塗装してもらいました

    中古車購入ですが、納車前に三菱から電話があり、「簡単に落とせると思っていた屋根の糊が頑固で取れない。板金屋に回すが、削って塗装をやり直す可能性もあり、納車が遅れる」とのこと。 どっちみちオリンピックプレートが作成に10日かかることもあり、先に納車してもらっても走れないので、遅れるのは構いません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 18:20 mkt2nkさん
  • カウルトップ再塗装 完了

    リップとかと同じ色に塗るので シルバーメタリックで全部塗装しました。 キャンディーレッド+キャンディーブラック10%で塗ってからクリアー入れて完成です。 装着画像です。 ワイパーアームもすすけてたので、ブラックで塗装しました。 いい感じに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 10:29 vamotomoさん
  • ボンネット樹脂部に染めQ

    かしわPさん、ふぇけてんさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ワイパーを外してマスキング。 クリーナーで脱脂して、プライマー、染めQの黒の順で作業しました。 塗むらも無く綺麗に塗れました。 想像以上に綺麗になり効果絶大です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 23:50 s-orange12さん
  • クタビレた樹脂パーツにタイヤコーティング剤

    スプラッシュシールドとクリップが白っぽくなって、ちょっとクタビレた感じ。 洗っても黒さは戻りません。 タイヤコーティング剤を塗ってみます。 昔はソフト99の「タイヤブラックワックス」でこんなことしていました。 コーティング剤なんてなかった時代なので、選択肢はなかったです。 今回は「ブラックマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 17:34 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)