三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 汎用取付金具で大型ルーフスポイラー固定

    中古のルーフスポイラーに、リアゲートと挟み込む固定金具が付属していなかったので、ずっとグラつきとキシミ音が出てました。 ディーラーで注文すると¥5,000以上の見積もりで放置してました。 4年越しで、ホームセンターで取付金具を物色し、穴の位置が合うものをゲット。 20mm x 100mmのステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:59 ダヨンさん
  • GTウイング交換取付け塗装完成

    先週の続きです。 とりあえず冬場で乾き遅いので、細かいパーツの塗装をしてしまいます。 今回はブラックにパールクリアーで仕上げです。 GTウイングのステーはボディーに穴を開け 鉄板とリアのプラパーツの間をスペーサーで 取付けた感じです。 今回はウイングが大きいので極力端にステーを持ってきました。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:14 vamotomoさん
  • サイドステップの面出しその2

    前回ザクッと塗ったパテを、80番ペーパーにて これまたザクッと研ぎます。 とりあえずなのでザクッとね ここから先は細かいところをやっていくので、サイドステップを外して作業します。 もう少し削ったら、パテをまた塗って放置になります。 本当地味な作業ですよね。 3回パテ入れで決まればええんやけど 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 12:08 vamotomoさん
  • フロント開口部にメッシュ

    先日バンパーとリップ塗装した時に ナンバー横部分をカットして穴を開けてました。 開けたままってわけにはいきませんよね(笑▽笑) 裏からメッシュを貼りました。 メッシュは黒でしたので、先にシルバーで塗装しておきました。 開口部に合わせてザクッと切って、配線留め用のフックを両面テープで固定して留めまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月3日 18:09 vamotomoさん
  • カウルトップの面出し その1

    以前平にしたカウルトップですが パテ痩せなどで、少しスジ等が出てきたので ペーパーで荒削りして、パテを載せました。 今回はここまでです。 やはり気温が下がって来るとパテが完全硬化するまで時間がかかります。 次回硬化後に面を出したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 04:03 vamotomoさん
  • サイドステップの面出しその1

    以前作ったサイドステップの面が出て無いので 面出しと塗装を行います。 まずは電動サンダで80番ペーパーをセットして盛り上がってる部分を削って、ザクッと平にします。 電動サンダの後は、ハンドサンダで同じ番手80番で修正します。 だいたい平になりました。 ここからパテを盛ります。 1回目のパテなんで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 00:43 vamotomoさん
  • インタークーラーダクト補強

    旧式の?洗車機に入れたら 自作インタークーラーダクトがぶっ飛んだ-w-w 因みに このインタークーラーダクトは イナバの室外機の空調ダクトを加工したものです-w-w マイナスドライバーで 網?を外します ニッパーで 真ん中をパチンパチンして くり貫きます。 ってか 少しは効果良くなるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:39 小田原 とんびさん
  • フロント・リアにボリュームを!

    更新をしないままでしたが こそこそ イジッております。 アイの デカ尻を 更に強調するべく ボリュームをアップしました 写メに私が写ってるのは割愛。 アイの 尻下を 厚くすることで ずっしり感を持ちたくな感じで-w-w 4本出しマフラーは ダミーです! フロントは ラリーを意識して ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:08 小田原 とんびさん
  • サイバースタイルバンパーのドレスアップ再び

    去年再装着したDiamond technik サイバースタイルバンパーですが、タイヤが見えるなんてデザイン的にかなり攻めてます。ただ真っ白なのでなにか物足りなさはあります。 今回もカーボンシートでグリルを演出、エンブレムはまさかのサイバトロンです。 コルトスピード、ブリッツ、テイン、三菱のロゴはカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月2日 22:00 ☆せきちゃん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)