三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フロントライトを純正オート化にしてみる。②

    ①からの続きになります。配線通線 ピラーカバーを左右外し、小窓のカバーを左右取り外し、本命のフロントコンソールカバーをようやく取り外し。 以外に手間がかかる。 結構な量の爪で固定されてます。 両端の爪が意外に硬く苦労した。。。。 コンソール裏にセンサー取り付け場所の 切り込み場所が書いてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月24日 17:54 車高短エル改め車高短B!?さん
  • フロントライトを純正オート化にしてみる。①

    以前から大変欲しかった機能です。 何せ、必要最小限度のオプションしか付いてないので。。。(汗 高速に乗った時、トンネルが多いとライトを点けたり消したり。。。。 邪魔臭いのでオートを増やすことに。 ハンドル周りをばらす。 コラムカバーハンドルボス、ハンドル などなど。。。 ついでにメーターも外しセ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月23日 23:55 車高短エル改め車高短B!?さん
  • 光軸調整

    車高ダウンに伴い、光軸がかなり下がってしまいました。 しかもオートレベリングなので手動調整が出来ない。 仕方が無いので、センサー取り付け位置をずらして調整します。 メンテナンスハッチ側からの写真。 家のはブローオフが無いので、ここから手が入ります。 初期型だとマフラー外した方が手っ取り早いかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年8月16日 23:22 にっしゃさん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工

    走行距離 55,847km 黄ばみ防止を狙ってヘッドライトにプロテクションフィルムを貼ってみました。 水貼り初挑戦につき作業中の画像はなし。いきなり施行後の画像です。 効果があることを願いながら経過観察します。 HappyKreuz 153cm*30cm クリア ¥1,485 @Amazon ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:25 ジャン@TYNさん
  • LEDで足元を明るく!!

    「i」の車内が暗い・・足元。。 LED(ホワイト)で足元を照らそうっ! まず、電源をカーステから取るためバラします。 純正CDの上部カバーを外す。ツメで引っかかってるだけなので引っ張れば取れます。 中の「○」をしてあるネジ2箇所を外す。 CD本体とカバーが取れますのでCDにつながっているハーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年6月16日 23:17 あいえーすさん
  • 2コイチ。LEDリフレクター

    アルファード用を三枚おろし。 LED基盤を流用します。 【その後、3ヶ月間放置】 過去の負の遺産と決別すべく 再び、ピヨは立ち上がった。って程じゃないね。 アイ純正リフレクターを分解。 溶着なので硬いです。 尖った方から徐々にカッターを入れていきます。 リンゴの皮むきと同じ? カッターは動か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月18日 01:52 黒ピヨさん
  • ヘッドライトスイッチ交換

    一年以上前から、走行中にヘッドライト左右両方ともが一瞬消えてすぐに再点灯するという症状がたまに発生していました。 発生する条件をつかむために様子をみていましたが、発生頻度が徐々に増えてきてようやく発生条件がつかめてきました。 ライトスイッチに断定です。 純正フォグランプ付き車用です。 部番は、 M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 18:54 i903さん
  • リアコンビランプガーニッシュ装着

    ガーニッシュ部のみ欲しくてリアコンビランプごと購入。 剥がしたら当然劣化した両面テープが、 シール剥がし剤とダイソーのプラスクレイパーを駆使して除去。 この作業、地味に嫌いTT チョット一手間、 カーボンシートを貼って見ました、購入したシートが粘着力やや弱いようなので。 折り返した部分をアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月17日 20:14 さん
  • ベッドライトのくすみ取り

    かなり雲って汚くなったヘッドライト。 本当なら1500番のヤスリで研いてクリア塗装ですが、生憎そんな物は用意をしていないのでこれでやっちゃいます! コンパウンド荒め! ヘッドライトに塗り伸ばしてマイクロファイバークロスでほんの少しだけ力を入れてゴシゴシ。 そんで拭き取ると before afte ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 15:42 みっちゃんだよーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)