三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 右ミラー交換

    開くのだけど閉まらない右ミラーを交換します。中古品をヤフオクで落札しました。 ネジを3本外してドア内装カバーを取り外します。ドアポケットを忘れがちです。 ドライバーで押さえながら引っ張ると簡単に抜けます。5ピンでした。 穴空きアイちゃんです。 汚れまくりなので清掃しておきます。 ネジを3本しめて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月25日 10:41 なすすさん
  • ドアミラー交換

    左ドアミラーの電動格納が動かないため修理。ディーラーで見積もったところ内部モーター交換と工賃で3万円程度ということで、オクから部品を調達。 アイのドアミラーには何種類かあり、3P/5P/7Pと端子も異なる模様。うちのは5Pだった。 ドアミラーカバーは別体だが、面倒なので同色の赤色ドアミラーを落札し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月21日 22:47 ヒロシ!さん
  • LEDドアミラーウィンカー装着(ミラー側)

    購入した製品は未塗装なのでボディ色のライトブルーメタリック(D90)で塗装、その後クリアー吹付け後1週間待ってからコンパウンド磨き処理をしました。 ドアミラー内部にウィンカーユニットの通線をする為ミラーを分解します。 細かい分解方法は省略します。 針金を使って他の線に沿わせるように配線、ここを通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月23日 01:10 下調べマニアさん
  • ドアミラーの美白化(ボディ同色化)

    我が家のアイは初期モデルのため、ドアミラーが無塗装です。 紫外線の影響か、所々に色褪せが見え始めてきたのが少々気になっていました・・・ そこで、ディーラーに部品を発注。 美白化を兼ねてボディ同色に塗装済の中期型用を取り寄せて頂きました。 部番 ・ドアミラーカバーR(7632A442WA) ・ド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 18:39 ラルフ@CZ4Aさん
  • ビタローニ カリフォルニアミラー 取り付け

    まずは、電動ミラー台座部分をカットして 少し成型しました 白のパーツがミラーの固定用の土台です 発泡ウレタンを使って ドアミラーガーニッシュと固定用の土台をつなげます 板金用のパテを盛って、成型していきます 成型が終わり、つや消し黒で塗装した ドアミラーガーニッシュです ドアミラーガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年5月20日 20:44 Stregaさん
  • 後期型 サイドミラーに交換⤴️

    取り変えるサイドミラーです✌️ 内張りを外します💡 赤丸部分の+ビス2ヶ所を外し、あと取っ手の部分の+ビスも外したら、ドアの内張りを外します👻 赤丸部分の3ヶ所のボルトを外したらサイドミラーが外れます👏 カプラーも外します💡 外れました😊 取り外した逆の手順でサイドミラーを取り付けします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 20:54 ★☆たっちゃん☆★さん
  • [略奪]ドアミラーレンズをワイドタイプに変更(左だけ)

    ドアミラーの画角が狭いので、左ギリギリに寄せる時には、ちょっと気を遣います。 曲率R600のワイドレンズに交換します。 下側にドライバーなどを突っ込んで、手前に起こせば簡単に外れます。 見ればわかりますが、下側から外す構造。 レンズ背面の熱線は貼り直してあります。 雪国ではないので、あまり利用価値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 13:29 さまさま@愛知さん
  • ドアミラー加工(その7 デイライト用スイッチ取り付け)

    2箇所のビスをはずします。 下側からはずしていきます。 取り付け完了。 0で消灯。 1~4で、点灯します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月29日 15:53 玄太きんさん
  • ドアミラー交換

    クルマの知恵袋(友人)の所で教わりながら 自分でしようと考えていたら、そこの 番頭さんがサービスでしてくれた。 とっても良い人(^^) 今後の事を考えて後ろでノートをとる。 ドアミラー本体だけでなく付属部分全交換。 ドアの内側のビス(3ヵ所)を外し、パワーウィンドウの 操作部分を外す(コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 01:11 武骨屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)