三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 大人の遊び。ドアスタビライザー試着

    リジカラをはじめ見えるところ見えないところ約20ヶ所を超える剛性の改善を行ってきたボディ 時代と共に様々なアイテムが開発され、試され発売される中 遂に試着した噂のドアスタビライザー 備忘録:ドアヒンジ側(T60ソケット) ドア側(T40ソケット) *赤矢印:最厚部0.35mm 金属製のプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月16日 17:15 style_plusさん
  • 補強バー類

    300円のカンスプレーでボディ同色にしました。 取り付けると 純正風・・・。にはならないですね。(^▽^; 自作フロントロアアームバー、びぃさんとこを参考にさせて頂きました。↓の参考URLがリンクです。 後日増し締め。少し締まりました。 前後輪左右15mm拡大。 アップガレージで手に入れました。ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月18日 15:35 赤いきつねさん
  • リアピラーバーの取付けです!

    はい!取付け完了です!w 新舞子サンデー参加時にワキャワキャと付けたので、作業中の写真がありませんf(^ ^; 商品の広告写真です。 汎用品にアイの必要パーツがセットされています…っても、アルミのワッシャーと取説だけですけど。 こんな感じに付けて… 金具はこんな感じで… 内装にナットが当たるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 00:17 くろバンさん
  • ロアアームバー取付け

    走りが見違えるように変わると噂のロアアームバー。 ついに私も取り付けて見ました。 って事で、さっそくですが取付け後の写真。 ・・・写真間違えたわけじゃありませんよ?(^^;; 先人たちのレビューを見て、色々工夫(含む、パクりw)をしてみました。 ロアアームバーって事で、やっぱり最低地上高に影 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月13日 00:44 じょにー007さん
  • ボディ補強

    車検が終わり、やっと2連休ということで、タイヤ・ホイール・ネットで手に入った補強パーツ等を取付ようと思います。 やっとノーマルのテッチンと車高の高さ(乗り心地は良いのですが)から解放されます。 とりあえずジャッキアップ!ノーマル➕ダウンサス!手持ちの3トンジャッキが普通に使える!車高調にするとスロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月29日 17:14 taka-niさん
  • カチカチ君もどきでボディー補強

     カチカチ君を真似て100円ショップで『Paper Clipper クリップ スライダー用』を購入し運転席&助手席&リアハッチ開口部のスポット溶接間にクリップをマイナスドライバーに挟み込みボディーへ取り付け補強をしました。 助手席全体像 助手席Bピラー部 助手席天井部 助手席スカッドプレート部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 15:24 -Solitary Wolf-さん
  • フロントタワーバー取り付け

    サス交換の前にやっておきたかったのです。 曲がる時の感覚が全然違います。 取扱説明書にタワーバー取り付け後に戻す様に書いてあったプラスチック部品。戻りそうにないので取り敢えず放置で・・・。(^_^;) ※後日きちんと戻しました…笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 10:07 けんたろう@クルマ垢さん
  • 剛性アップ第一弾

    HARU.@遠征Meistersさんから格安に譲って頂いたモノコックバー取り付けです。 まずは取り付け位置確認①。 左リアシートの背もたれのボルトです。 まずは取り付け位置確認②。 右リアシートの背もたれのボルトです。 このボルトは外します。 取り付けた図。 取り付けに当たって、ロング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 10:00 藍@彩さん
  • 自作リアフロアバー

    フロアバーを制作してみました。この場を借りて参考にさせていただいた『みんカラ』の皆様に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月15日 07:23 yamamoto2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)