三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 2012年7月6日-一部改良

    NAのiからターボのiに乗り換えです。 ディーラーにて事前にROARバンパーの入れ替えをしてもらっているので、ROARバンパーの方がTです。 7月6日の一部改良で、外観ではミラーが大型化(i-MIVEと同じ)になりました。 内装では目立つものとして、ヘッドレストの大型化、ISO-FIXのチャイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年7月14日 11:31 ミーコ(=^・^=)さん
  • ☆レカロシートへ交換 PART-2.5(追加有り)

    レカロのリクライニングレバー(名称が合っているか?)が回し辛いので、丸い形状の方が良いかと思い、これを選びました。 純正品では有りません。 薄い分、手が入り易くて回し易いかと思いました。 が・・・。 円形のカバーをマイナスドライバー等でこじって外します。 気を付けないと、外周部に圧痕を作ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:54 猫Rさん
  • マグシートで遊ぼうその2

    後付けのアーシングのフェライトコアを外したらレスポンスが復活したのでレスポンスアップを狙って、プラグまわりのフェライトコアをマグシート5cm×2.5巻に変更してみました 向かって奥側のは5cm×3巻にしてみました 3日後の変化はいかに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月8日 18:24 アイひできさん
  • SP-Jにシートヒーター組み込み

    自分のアイにはシートヒーターをつけていたのですが レカロに換装したためシートヒーターがなくなってしまいました。 それでは面白くないので、ここは、何とかしてみようと思いました。 そこで、こいつを使います。 バイク用ですが、12V電装なので流用可能です。 金額もたしか、1500円程度でオークションで入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月12日 13:02 けん26さん
  • SP-Jラプター装着・・・。

    今回、オークションで頑張ってしまい^^;入手したシート、SP-Jラプターです。 限定品らしいのですが、色とデザイン、そして、サイズが気に入り、気合を入れて入手してしまいました。 まず、純正シートの図。 自分のアイは赤内装にしていたため、必然的に、赤系のシートにしたかったのです。 単色のレカロの赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月10日 20:41 けん26さん
  • シートヒータースイッチランプ

    久し振りだな。元気してたか? 運転席左膝付近のシートヒータースイッチのランプ切れ はっ! とっ! てやっ! 交換修理完了。 部品代120円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 16:32 コータロさん
  • リクライニングレバーの交換

    リア助手席側のシートが動かせないようになった。 リクライニングレバーが摩耗したようだった。 リクライニングレバーを交換した。 シートを動かせるようになり荷物が多く載せれるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 00:02 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん
  • シートに小物入れ付けてみた

    三菱アイには収納スペースが以下略 今回は写真の小物入れを設置します。 本来ならばこんな風にシートとセンターコンソールとの間に咬ませるためのものなのですが、あいにくアイのシートの隙間は狭く入れると潰れてしまいます。 そ・こ・で、発想を変えて外側に設置する、という考えに至りました。 ドリルで二箇所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 02:43 かしわPさん
  • シート劣化パーツの掃除

    シートのパーツが劣化して残念な状態です。 触るとボロボロと茶色く変色しているところか剥がれます。 落とせるだけ落として残念感を減らします。 亀の子タワシでひたすら擦ります。 そうすると劣化部分が粉となり剥がれます。 まだらな劣化部分が無くなると残念感が減りました。 写真はシートに飛び散った粉を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 15:30 kimidan60さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)