三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 後席にドリンクホルダー付けてみた

    三菱アイには収納が少ない。 特にドリンクホルダーは前の席にしかない。 今更ながら、先達の作業を参考にさせてもらいつつ、ドリンクホルダーを付けてみました。 取り付け完成予想図です。 とりあえずコンビニで見つけた一番大きなペットボトルが着いた状態でドアレバーが開く、 というのを目標に位置を調整します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 17:31 かしわPさん
  • 【備忘録:92885km】シフトパネル、シフトスライダー交換

    アイの新たな持病?(笑) みんカラでシフトスライダーの割れが多数報告されているため予防的に交換しました。 実はシフトスライダーを交換するためにシートヒーター交換時からセンターコンソールは固定していなかったので10分も掛からずに交換できました。 ついでにシフトパネルも一部塗装が薄くなっていたので新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:52 けいランダーさん
  • 定番の交換作業

    定番のここの部分を後期が型に変更です! ETCを引き剥がす作業が一番大変でした(笑) こんな感じに収まりました~♪ 運転時に邪魔な財布をここに置けるようになったので非常に便利です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月27日 12:35 陽炎2号さん
  • DINボックスへ汎用ホルダー設置

    以前作った改造品のPSPホルダーですが、 PSvitaも使えないかと探していた所、既成品で良い物が合ったので交換してみました。 今回のレシピ。 ヤックのDINボックスとオプションもろもろ。 それと挟むゲーム機二種。 皮を向いたパーツです。 DINボックスの半分がホルダーになり、 もう半分がシリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月10日 01:05 かしわPさん
  • 車内電装品用にロッカスイッチ装着

    純正風に ライトレベルの左の空きにエーモン1632ロッカスイッチを装着 1番サイズが近かったので簡単にヤスリで空きアナを広げれば入りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月10日 10:43 ラム&ハニーさん
  • カーボン調パネルへの交換

    アイの内張りは正直安っぽい シート色や一部に赤を入れて引き立てる努力はしているものの、 ドア周りなんてプラスチックの塊です。 40万円払えばフル張替えが出来る噂も聞いたことありますが、コロナ渦で色々削減ないっぱんリーマンにはちょいときついです。 色々探していたらドアパネルをカーボン調にするグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 19:56 rairaikenさん
  • トリムカバー交換!

    納車当時から、気に入らない部分がありまして・・・ 気にしなければどうって事もないけど、運転席のトリムカバーに傷が・・・ ちょうどアクセントドアトリムの場所ですが思う事があり、今回は中古品に交換! トリムカバーを外しました! スピーカーも純正だったし、ブチルも綺麗。 今だかつて外された事が無いみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 22:59 StaEvoⅢさん
  • 三菱自動車(純正) アクセントスカッフプレート 取り付け

    純正のスカッフプレートにくっついた状態で購入。 凹みはありますが、磨いて光ったので良しとします^ ^ 取り外しは、溝や爪を意識して、上に引っ張ります。 取り付けは、溝や爪に嵌めて、押し込みます。 乗り込む時に、ちょっと😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 17:00 mobi.R1さん
  • アンダートレイ? 交換

    i - MiVE & 10型~ 採用のアンダートレイの部品番号です。 因みに、カラーはブラック??? まずは、給油口の開閉レバーのビス2本外し 下側両端のビス2本外し 後は、全体を引抜けば外れます。 外れたら、シートヒーターのスイッチやらなんやら付いているので、外します。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 00:22 AKKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)