三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ショップで注文していたステアリングボスが届いたので交換しました。 バッテリーも外さず作業、昔ながら 注文の時に大恵産業のカタログを見ていたので、そうかと思っていたら来たのが知らんヤツやった🤣(中身はワークスベル) 12,000円くらい、えらい高いっす ようやくトルクスの出番です。 買ってから一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 23:24 田舎モタさん
  • ステアリング交換

    タウンボックス8000kmと低走行の綺麗なやつがあったのでポチり。 ボロ革からウレタンになりましたがベゼルは付いてます。 T30ヘックスを外せばホーンカバーが外れます。 インフレーターはホーンカバーに付いてるので一緒。 あとインフレーターのカプラーとマイナスっぽい端子外せば終わったようなものですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月27日 20:44 まるっちょさん
  • ステアリング交換

    走行距離 37,520km バッテリーのマイナスを外して小休止。エアバッグを完全オフにしてから作業開始。特に難しい事もなくサクッと完了。 BEATのお下がり33φを装着したが、アイにはやや小さ過ぎたか。ジムニーのお下がり36φの方が良かったかも。 まぁ見た目が綺麗な方が良いから、暫くはこの33 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:23 ジャン@TYNさん
  • モモステの怪談・パート2

    前回からの続き。 エアバッグのダミーチップは抜けたら怖いのでビニールテープで固定した。 ホーンのプラスコネクタも。 ステアリングを固定し取り付け完了。 なんかカッコいい(笑) 因みにホーンのマイナスケーブルはボスとホーンの間に挟み込んでアース取りした。 きっちり鳴ったので問題なし。 ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 10:18 スーパーだいちさん
  • モモステの怪談・パート1

    誰でも酔った勢いの過ちなどあると思いますが、その日、カミさんと晩酌などしながら結構な酔払と化し、ケラケラ笑いながら見ていたヤフオクに三菱アイに取り付けていたというモモステが、ボスとセットで出品されていた。 使用3ヶ月程との事で、ステアリングを小径化したかったのものもあって、よく確認をせず落札。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 10:20 スーパーだいちさん
  • 三菱自動車(純正) ミラージュ 後期型 本革ステアリング 交換&取付✌️

    購入した時からステアリングの革がボロくて汚かったのと、エアバッグカバー部分に磨いても取れない変なペンキみたいな汚れが有りすごーく気になっていたので、ステアリングを交換を考えて購入していましたが、色々と時間が無くやっとこさ作業しました😅 バッテリーを外してから、エアバッグを取り外して行きます❗ エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:47 ★☆たっちゃん☆★さん
  • 社外ステアリングに交換 その2

    結局、30mmのスペーサーも足すことに。 ほんまにエアバッグ車になってからステアリングが遠いわ。 安全基準だけで操作性は何も考えられてない。 ステアリング回すのにハンドルにしがみついてシートから体起こさないと回せないとかおかしいっしょ。 それが出来ないから、みんなひじ掛けに左ひじで体重支えて、右手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:58 taketamagoさん
  • 社外ステアリングに交換 その1

    本革仕様の後期ステアリング。 シフトノブも革巻き。 前期ウレタンのシフトは結構黄色くなっちゃって古めかしくなってしまう様だ。 エアバックを取り外すのに、バッテリーマイナス端子を外しておく。 トルクスレンチは違うボスキットでついてきたもの。 回しやすいように短い方が長めになっている。 ちょいと車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:38 taketamagoさん
  • 本革巻きステアリング交換

    ヤフオクで純正本革巻きステアリングが安く出品されてたので、落札しました。 早速交換します。 まずはエアバッグの誤動作防止作業を行います。 バッテリーのマイナス端子を外し、60秒以上そのまま放置します。 怖いので5分程度放置しました。 エアバッグのカプラーを抜くために、ステアリング裏のカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月23日 15:12 スラントパンタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)