三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    大恵のステアリングボス(型番S410)が平野タイヤから 届いたので早速ステアリングを交換します ステアリングボスの取説にある通り、まずはバッテリーの マイナス端子を外し、1分以上待ちます 待ったら、純正ステアの取り外しに掛かります まずは、付属の特殊形状L型レンチを使って ステア両側の下に穴がある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年6月4日 15:42 Stregaさん
  • ステアリング交換(エボ10用)

    13万㎞頑張ってくれたステアリング。 結構、革がくたびれてきました。 これも嫌いではないのですが そろそろ、変えたいなと、シート変えた辺りからモヨモヨしていたわけです。 で、いろいろ候補は考えたのですが、 アイに換装できる、ステアリングの中で、 多分最もハードル高いエボ10用のステアリングに交換決 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月28日 10:01 arch.angelさん
  • ホーン取り付け

    今回取り付けたホーンはこれ。  オートバックスで一番薄い形のものでした。500円の割引券を使って購入しました。 運転席側は純正ホーンと交換で取り付けました。(写真省略)  助手席側は純正とほぼ対称位置にあっち向いてホイッ!状態で取り付けですw。ですが、ホーンの開口部がフロント側にも向いているのでち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年7月17日 21:23 びーずきさん
  • EPS+

    ギアボックスを交換した時に付いてた初期型のECUです それをマイナーチェンジ後に出たEPS+になった物をようやく手にいれられたので交換! 中立付近の渋さがなくなっていい感じです(^^)d 運転しやすくなりました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:57 まるっちょさん
  • ランエボ6ステアリング流用取り付け(下準備)

    交換は昼間にやるとして、まずは、ハーネスの工作を夜の内にやっておきました。 暴発を防ぐ為、バッテリーのマイナスを必ず外します。 最低60秒置いて完全放電する必要があるらしいです。 まぁ外してから、エアバッグの左右のトルクスボルトを緩めにかかれば普通に1分以上は経ちますね。 アイのエアバッグを外して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年1月26日 16:35 ひでぢ。さん
  • ステアリング交換

    BOSS ワークスベル 品番(三菱817) ステアリング ナルディ リーダーブラック/レッド まずは、バッテリーのマイナスを外して10分程度待ちます。 純正ステアリングの両サイドにあるネジをボスに付属していた工具で緩める。 このとき、付属の工具では力が入りにくいのでメガネレンチ等を引っ掛けて力 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年5月18日 17:05 ジンブラさん
  • ステアリング交換

    タウンボックス8000kmと低走行の綺麗なやつがあったのでポチり。 ボロ革からウレタンになりましたがベゼルは付いてます。 T30ヘックスを外せばホーンカバーが外れます。 インフレーターはホーンカバーに付いてるので一緒。 あとインフレーターのカプラーとマイナスっぽい端子外せば終わったようなものですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月27日 20:44 まるっちょさん
  • ウレタンからレザーに

    三菱のウレタンもマツダ同様、とても滑るので交換です。 むしろトヨタ車の方があまり滑りません。 滑るととっても疲れます。 i-MiEVの新品同様なステアリングを中古で入手。 互換パーツが安価で豊富で助かります。 裏のボルトを外し、エアバッグ部を外します。 中古のレザーステアリングについてな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月22日 15:22 ひるねこ。さん
  • 社外ステアリングに交換 その1

    本革仕様の後期ステアリング。 シフトノブも革巻き。 前期ウレタンのシフトは結構黄色くなっちゃって古めかしくなってしまう様だ。 エアバックを取り外すのに、バッテリーマイナス端子を外しておく。 トルクスレンチは違うボスキットでついてきたもの。 回しやすいように短い方が長めになっている。 ちょいと車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:38 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)