三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • デリカD5純正ステアリング(ステアリングリモコンスイッチ付き)に交換

    気まぐれで3本ステアリングにおさらばしてD5用の4本ステアリングに交換してみました。 自己満足(^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月14日 21:02 TAKU@ミニさん
  • デチューン

    エボXステアリングから元のアイノーマル?に戻しました。 あれ、なんかカバーの景色が違いますけど気にしない気にしない。 シートもRECAROからノーマル純正? あ、なんでかシートヒーター付き。(笑) 大元の赤いシートは棄てちゃったので 黒シート。 取り敢えず、これで内装関係は終了。 あ、まだE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 11:48 arch.angelさん
  • ステアリング替えました。

    グレーからブラックに替えました。 中古のエアーバックなしで ヤフオクより5000円込みで購入しました。 シルバーの塗装が剥げてるので、ホームセンターから切売りのカーボン風シールを10㎝購入(120円)して張りつけました。 大きさは1000㎜✖️10㎜になります。ちょっと厚さがあり、貼るのに苦労しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 09:13 Excelsior7vさん
  • ランエボMOMOハンドルに

    ヤフオクで落としたランエボ用ステアリングを私のグレーのGタイプに付けました^^ ちょっとレーシーで満足満足^^ ランエボ用ステアリングにエアバックが付属してなかったので妻の赤のMタイプからエアバックを略奪しました。 略奪品 さてさてランエボ用に合うのでしょうか・・・ 合いました^^ ランエボ用はホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年12月30日 01:22 asphalt cowboyさん
  • ハンドル交換。ヾ(´ー`)ノ

    とりあえず、画像を追加。(; ̄ー ̄A 小径のモモっぽいハンドルです。(*´ω`*) オッティー→コルトバージョンR→アイと、ハンドルをのせかえてます。ヾ(´ー`)ノ ちなみにハンドルボスは、ダイケイの取り付けモニターで頂いたもので、そのまま、ハンドルと一緒に載せ替え続けています。(*´ω`* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 12:48 カシーさん
  • モモステアリング装着

    必要なもの。 2.7ミリの星型ネジのドライバー、社外ステアリングを固定する六角ネジのドライバー、配線作業用のペンチ、純正ステアリングを固定しているナットを外すためのタイヤ交換用の十字レンチ。 クロックスプリングに印をするためのテープ。 まずバッテリーのマイナスを外し、1分以上待つ。 それから純 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年12月21日 23:53 コータロさん
  • ステアリング交換(エボ10用)

    13万㎞頑張ってくれたステアリング。 結構、革がくたびれてきました。 これも嫌いではないのですが そろそろ、変えたいなと、シート変えた辺りからモヨモヨしていたわけです。 で、いろいろ候補は考えたのですが、 アイに換装できる、ステアリングの中で、 多分最もハードル高いエボ10用のステアリングに交換決 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月28日 10:01 arch.angelさん
  • ステアリングカバー(編むタイプ)取り付け

    ステアリングスイッチのためにウレタン製ハンドルから革巻きハンドルに変えたものの、いままでハンドルカバーをつけていたのもあって、スベスベ過ぎる感触と細身な握りがどうもしっくりこない・・・ かといって、革巻きにビニールなハンドルカバーももったいない。 ということで結論は、革巻きハンドルに革製ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月22日 22:23 #よっし~#さん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    元々ついてるものがウレタン製ステアリングということもあり、革巻きステアリングに交換するのと同時にやりました。 この写真は作業完了後の物です。 ステアリングスイッチを取り付けるべく、部品から作業方法など「藍@彩」さんの記事を"かなり"参考にしています。 他の方の作業の記録を参考に、まずはハンドル ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2012年4月30日 19:23 #よっし~#さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)