三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • HA1Wの持病 PCVバルブ+パッキンを交換します。

    皆様、こんばんは。 今日から三連休のツチノコです。 実家に所用で出かけた際に、しつこい様ですが 母親に白煙が上がった際の話を聴取。 けたたましい白煙は上がったものの自走は 出来たと。 それってエンジンブローじゃ無くて PCVバルブ不良なんじゃね? 実家近くの整備工場は正しいトラブルシュー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月8日 17:25 ツチノコプロトタイプさん
  • エンジンフードパネル の 蝶ネジ を チェンジノブ に 換装

    アイ の エンジンフードパネル は 蝶ネジ 4本 で 固定 されており 外す際 は ネジ が 捻り難く 面倒 です。 そこで みんカラ の アイ の オーナー さん 数名 の 方 が 交換 されておられたのに 感化 されて 蝶ネジ を チェンジノブ に 換装 してみました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月2日 21:01 アクア eK スペース G ...さん
  • 補機ベルト交換

    ベルト交換するために、 リヤのエンジンルームリッドを開け、 ベルトサイドのカバーをボルト3本で取り外します。 取り回し確認。 テンショナープーリーのボルト(頭17mm)を 右回転させ、右上の穴を一致させ、ピンや六角レンチを挿します。 すると、ベルトにタルミが出来て、ベルトが取り外せます。 あとは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月2日 21:48 Shin39さん
  • エンジン交換までの遠い道のり(DIY-04)クーラント抜き

    【クーラント抜き】 赤丸のホースバンドを外す。 【11A-41】エンジンASSY ホースは3本あり、太いホース2本はラジエターに繋がっているみたいです。 真ん中の1本は、車内ヒーターに繋がっているいたいですね。 バンドを外して、緑色のきれいなクーラントをジャバジャバして抜きました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月4日 00:34 藍@彩さん
  • PCVバルブ、ガスケット交換

    工具は長いプライヤー2本、マイナスドライバーが有れば、簡単です。^_^ ブラシで、綺麗にして、固着してるのでエンジン温めてから、ガスケットを柔らかくします。 ちょっと556、かけて 抜けやすくします。 バルブは簡単に抜けます。 ガスケットは、プライヤーで軽く引っ張りながら、ちょっとづつマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月7日 21:37 ニフプさん
  • PCVバルブ交換(99736㎞)

    まだ不具合は出ていませんでしたが、いつ壊れてもおかしくないので、タペットカバーパッキン交換のついでに、PCVバルブも交換する事にしました。 PCVバルブはエアクリーナーボックスの下にあり、とても狭いです。 バルブ自体は長いドライバーで、テコの原理で外しました。 ガスケットを外すのに時間が掛かりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月26日 18:54 2st_junkieさん
  • PCVバルブ交換

    PCVバルブが寿命を迎えると、カチカチ山の狸(プロジェクトX ロータリーE/G開発物語参照)になってしまうので予防交換しました。 純正品番:1035B359 モノタロウで825円でした。 本来であれば周辺のゴムも一緒に交換しますが、パッと見綺麗だったのでそのまま流用します。 プラグガスケットが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:37 スラントパンタさん
  • タペットカバー、プラグホールパッキン交換

    プラグホールにオイルが溜まっているので、パッキンを交換する事に。 コイルや配管を外し、邪魔な配線を退けます。 あと、レベルゲージも… タペットカバーのボルトを外します。手前左右2本のボルトは自分の持ってる工具では上からでは外せませんでした。 タペットカバーを外しすとこんな感じです。 前オーナーのオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:34 に~やん@GT7さん
  • アイ定番のPCVバルブ交換です。

    最近白煙の量が増えているアイ。 12万キロ越えの車体ですから、アイ定番のアレが劣化して交換です。 モノタロウから購入したPCVバルブ「三菱品番:1035B359」750円、ついでに交換するガスケット「三菱品番:1057A033」500円…これらをディラーで交換すると1万越えだそうで… まぁ、見える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月10日 22:43 くろバンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)