三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン周辺での異音

    最近、エンジン周辺でカタカタ?ガラガラ?ガタガタ?と異音が聞こえる。 ウォーターポンプ? 補器ベルト? エンジンマウント? マフラー遮熱板? 憶測はイロイロ。 一度も交換したことが無いウォーターポンプが怪しいかとベルト&プーリーカバーを外してエンジンを掛けてみたが、異音の発生源はこの群では無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 12:37 ONさん
  • 【既出】エンジンのオイルパンにブチルテープを貼付け

    人口芝養生用のブチルとアルミテープ。 水色アイでオイルパンにブチルテープを貼り付けたところ、車外騒音が「何となく」静かになった気がしたので、この子にも施工。 グラフを見ると低い周波数に効果があるようですが、この数値を以て、体感的にどれぐらい違うのかは?です。(^^ヾ http://minkar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月18日 12:36 さまさま@愛知さん
  • エンジンフードの防音材張替え

    スマホホルダーの次はこれ。 エーモンのエンジンルーム静音シートを施工します。 以前誰かがやっていたのを見て『こ れ だ !』と思い購入。 オートバックスで四千円ちょいでした。 箱の中身はこの二つ。 静音シート本体とアルミガラステープです。 取り付け場所はこちら。 エンジンフードの…… 裏です。 表 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:26 かしわPさん
  • エンジンオイル添加剤注入

    オイル交換と同時に注入 多走行軽自動車専用との事だが 何が違うのか??? さて、効果はいかに??? 添加剤注入後の燃費平均が12.62kmと 明らかに効果あり 高速での一伸びあり 多走行車にはお奨めします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:38 @Shinsukeさん
  • かちかち山の鎮火

    白煙吐きまくり PCVバルブ交換 部品代より作業工賃が高い まぁ~こんなもんでしょ(^_^;) お土産まで貰い、何かご苦労でもあるようです?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月17日 07:45 原始人?さん
  • アイちゃんエンジンブロー発生!Σ(゚Д゚)

    昨夜、走行中にいきなりエンジンチェックランプが点灯してエンジンが停止しました。再始動可能でしたが、アイドリングが不安定で三菱自動車販売店に駆け込んで点検してもらいました。 メカニックさんの説明によると、プラグ3本の内、2本の先端部分が吹っ飛んでいる状態になっているとのことです。修理する場合はエンジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年2月25日 10:02 中古車カーライフさん
  • オイル、フィルター、タイヤ交換

    アイのメンテナンスをまとめてやりました。 まずはオイル交換。フィルターも変えるのでフラッシングもやりました。 21万キロ突破ですw フィルターも交換! タイヤのスタッドレスに交換です! アイは軽のくせに15インチあります。しかも前後で太さが違うのでタイヤが高い… 特にフロントの145の15インチな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 10:34 ムネテグラさん
  • ヘッドカバーシール交換

    ヘッドカバー周りに取り付けられているケーブルクランプなどを取り外し、ヘッドカバー固定ボルトをすべて外す。 ヘッドカバーを外しヘッドとカバーに張り付いている古いシールを剥がす。 新しいシールをヘッドカバーに液状パッキンを塗って貼り付ける。 併せてプラグホール用のシールも新しいものに交換。 ヘッドカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 02:01 reezaさん
  • ヘッドガスケット交換

    俺的には結構面倒でした(^^; ヘッドカバー磨くのに必死で、前後の画像は撮れてない。 組み付けは結局知恵袋がやってくれましたm(_ _)m これのおかげで、エンジン始動直後のスタートでのセキ込みが解消された、と思ってる(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 22:35 武骨屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)