三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • PCVバルブ交換

    先日、走行中にマフラーから後続車に向けて煙幕攻撃を仕掛けた事件について 自走出来ない事もなかったんですが、アイドリングが高く(2000rpm以上)と大量の白煙吹いてるので大人しくレッカーで三菱へ。 で、異音はなくエンジンでもタービンブローでも無さそうでしたし、PCVバルブが怪しいと言う事でディーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:25 はづれみくさん
  • 吸気温度をアップする(その1)

    9年前にアイのOBDデータが見られるようになってから、かねがね吸気温度を上げることができないかと考えていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/2444549/note.aspx 真冬とは言え吸気温度一桁は、いくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月20日 20:07 さまさま@愛知さん
  • MonotaRO エアフィルターに交換

    車購入後、初交換となります。 右が4年で28586km走行後のフィルター。 左は新品のフィルターです。 思ったよりきれいな状態かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 09:19 FREED to ?さん
  • エアークリーナー交換

    BLITZ/SUS POWER AIR FILTER LM SM-55B ODO:52,288km 使用走行距離:52,288km 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 11:19 triton21xさん
  • エアクリーナ交換

    ブリッツSUS POWER LMに交換。 サクションパイプを外して、二箇所のクリップを外すと蓋が開くので、その隙間からエアクリーナを取り出します。 元々はデンソーの純正同等品が入ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 23:31 藍色ドロップさん
  • エアクリーナエレメント交換

    12ヶ月点検のあと、交換する必要があったかわからないけど、とりあえず勧められたので交換(笑) 部品2,376円 工賃なし AB

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 13:10 くろゆちさん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LMに交換

    先日購入したBLITZ SUS POWER AIR FILTER に交換しました。 まず、ラゲッジルーム下の黒い蓋を外します。 外れました。 しかしながら汚いです・・・ まずココのボルトを緩め、エアクリーナーBOXよりダクトを外します。またロックピンも外しておきます。 エアクリーナーBOXを引き上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 01:58 MANTAROW@さん
  • エアフィルター交換

    エンジンルームのカバーを外します。 エアボックスのパイプを外し、蓋を留めているクリップを外し純正品を取り出します。やはり真っ黒でした(笑) で交換用のBLITZサスパワーフィルターをセットして元にもどします。 どれ位かわるか楽しみです。しかしエンジンルームが汚かった 掃除しよう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 22:11 iから始めようさん
  • 吸気温度をアップする(たぶんこれが最後)

    吸気温度を30~40℃に近づけようと、延々と、ほんとに延々とやってきました。 現在の冬仕様は、インタークーラの無効化とエンジンルーム内吸気。 ノーマルより多少の改善はみられるものの理想には程遠い値。 エンジンルームがいつも高温だということから、エンジンルームで吸気させているわけですが、うまくいかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月7日 22:51 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)