三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • PCVバルブを交換しました

    経年劣化が心配なので皆さんの整備手帳を参考にさせてもらいPCVバルブの交換をしてみました。PCVバルブはエアークリーナーボックスの右下に見える青い部品です。この写真の中央付近にあります。( ・∇・) まずは周囲の蛇腹配管が邪魔になるので、ホースをクランプしている個所をマイナスドライバーで外して配 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年2月13日 18:13 suzume3さん
  • サクションパイプ交換

    タービン取り外そう ↓ クーラントライン取り外そう ↓ 作業し辛いからサクションパイプ(エアクリーナーとタービンを繋いでるパイプ)とエンジン繋いでる配管外そう ↓ サクションパイプがぶっ壊れた! のトラブル発生。 年末の差し迫った頃だったので、Diyでのリカバリーは無理だと秒で判断し、その場でモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 07:45 スーパーだいちさん
  • エアフィルター交換

    ウイルズウィンのエアフィルター交換です。 2年くらい使ったですかね。 見たまんまですが、左側が使用品。 右が新品です。 取り付けアタッチメント部のサイクロン加工。 凄い効果です! とか言いたいんですけどよくわからず(笑) でも、感覚的と言いますか、思い込みと言いますか、空気の流れは良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 07:37 スーパーだいちさん
  • 新鮮な空気と熱風を排出!

     剥き出しの毒キノコに少しでも冷えた新鮮な空気を吸わしたく純正エアクリ吸入口から『Sporacingrt  汎用 フレキシブルホース 吸気口76MM 長さ30.5cm~104cm アルミファンネル付 伸び縮み レッド』で効果の程は分かりませんが空気の流れ道を作ってあげました。  リアアンダーカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月8日 18:52 -Solitary Wolf-さん
  • エアクリーナの交換

    しばらくエアクリーナを交換していませんでしたのでアイが戻ってくるタイミングに合わせて用意しておきました。エアクリーナのボックスから取り出して比較してみると結構汚れており良い交換タイミングだったようです。(・∀・) エアクリーナについている丸パイプの金具を緩めて外しました。手前側にあるバネ金具を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:56 suzume3さん
  • やっちまったー!!!

    解ります? ウォータラインはずすのにどうにもアクセスしづらいボルトがあって、サクションパイプとエンジンを繋いでるホース外そうとしたら、、、 折れた〜!! ええっ!!! どうしよう、、、 ジョイフル本田にサクションパイプ売ってますかね? んな訳ない。 ああ、アルミサクションパイプ作ろうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月24日 12:43 スーパーだいちさん
  • いつもの〜いつもの🤗

    いつものヤツ🤗 ちょっと交換時期遅かったんで 盛大に汚れてます、、、😹 ついでに中も拭き拭き🤗 汚ちゃない、、、、 放り込んで 完了🤗 エンジンかけて様子見🤗 そんで近所を一回り ハイオクで吹けき上がりが良いまま そこからの伸びがそれなりに可愛ゆく伸びる伸びるって感じです🤗 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 23:24 red_uさん
  • BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM キノコ装着

    収穫の秋! 赤茸を仕入れましたのでアイに取付ます! 吸気の配線を外しましょう。 プラスドライバーで外せます〜。 こんな感じに外れました。 奥のティッシュはなんか味わい深い() ここから外すのが大変だったのは純正エアクリーナーカバーを外さないとキノコがハマりません。 上フタだけ外せば良いのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月28日 19:53 rairaikenさん
  • スロットルボディスペーサーの大冒険

    色々な車種用が販売されていて、割と評判が良いオカルトパーツ「スロットルボディスペーサー」。 低速の吹け上がりレスポンスが向上するとかで、アイオーナーの方々にも興味がある方がいらっしゃると思います。 とは言え、結果サージタンクの容積が増えるので低速レスポンスは落ちる真逆のチューニング。 それと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年9月26日 20:25 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)