三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イリジウムパワーに交換

    久しぶりにエンジンとご対面w 3発ともオイルの滲みは有りませんでした。 新旧比較の図。 交換したプラグはこれです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 14:59 蔵伍Ⅱさん
  • 三菱 アイ プラグ交換

    三菱純正 スパークプラグ(1822A011) (NGK ILKR7B8)って奴です。 イリジウムプラグになります。 タイヤ館佐野にて交換して頂きました~。 で、今まで付いてたDENSOの奴です。33600km走行の品です。 拡大 更に拡大 TRUSTのタッチを付けてますが、瞬間燃費が良くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月9日 18:22 *ガッちゃん*さん
  • 点火プラグを交換(8.1万キロ)

    水色アイから略奪して約2.5万キロ。 トータルで約3万キロ走行した、NGK RX。 プラグギャップの調整はしないようにとされていますが、前回6千キロ前にクリーニングして0.70に調整したギャップは0.73ほど。 過去の記録から、おおよそ1万キロで0.05広がります。 少しカーボンが付着しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 17:53 さまさま@愛知さん
  • イグニッションコイル交換

    エンストし出したので最初にプラグを交換、しばらく症状が治ったのですがたまにオチル。コイルかも?と思い1000円で中古低走行をGET。加速が全然違うので原因はこれだったのでしょうね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:14 じっくん♪さん
  • プラグ交換

    交換@23,700km こちらも交換記録無かったので交換 2番シリンダーだけちと煤っぽい感じ? アイ定番のオイル漏れは無し 安心のNGKで このルテニウムプラグはあんまりいい印象ないんだけど、、他にないのでコレで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 15:49 ビール酸さん
  • ☆定番?。(安い)プラグで交換!

    ・車両購入時以降で、交換しようと思いつつ、エンジンは問題無く動いているので状態確認もせず、車検時も確認されず、そのまま失念しておりダラダラ使用していましたが、さすがに気になったので(以前の所有者が交換しているとは思えなかった⇒だったら早く交換しろよと言う事です)、ネットで安いモノを物色、交換に至り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 19:58 猫Rさん
  • プラグ交換です。

    自分の発注ミスで1本だけ来たプラグが揃いましたので、やっとプラグ交換です。 イグニッションコイルを抜くと、そこはオイルの海… アイの持病でタペットカバーパッキンのプラグ廻りからのオイル漏水です。 これをウエスで拭き取ります(パツキンを直さないから、またオイルが出るけど…)。 まぁ~、どんだけの力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:07 くろバンさん
  • プラグ交換

    購入してから一度も変えたことがない、点火プラグ。 11年目の車検、56895kmで交換です。 実際使用しているプラグを見ると軽度な電極消耗でした。 まだ使えそうな感じはありましたが、コイルに不具合が出る懸念と経年を考えての交換です。 純正と同型番で交換してもらいました。 プラグの画像が撮れませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 13:05 street-tribeさん
  • ベタ踏み4500rpm付近で息継ぎ

    少し前から、ベタ踏み4500rpm付近で息継ぎが発生していました。😓 アイドリングは安定していて、5000rpm以上になると問題なし。ハーフスロットル時は大丈夫なのに、ベタ踏みするとガクガクする状態。 2ヶ月位前はチョット気になる程度だったけど、最近では明らかに気になる状態なので、GWの時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 23:20 さだ~。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)