三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト交換

    嫁曰く、「すごい音で通行人が振り返るくらい!」 音だけ聞いたらパタパタ言ってるような、タペット音の大きい感じ? な音だった。 エンジンルームの蓋開けて、エンジンオイル確認。 OK。量は有る。一安心。 では、ベルト? ベルトでした。 5日に注文した部品が入ったとのことで、作業に持ち込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月7日 22:51 HIRO@Super7さん
  • PCV

    久しぶりに アイに乗ったら 急に回転数が上がり 大量の煙がマフラーから 出始めました!! ターボが 逝ってしまったかと 思いましたが この高回転は なんだ? ひょっとして PCVが いかれたか? と思い とりあえず外してみた ふぅ〜❤️っと オッさんの吐息を 吹きかけると 通常一方通行のハズの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月1日 05:30 失敗は成功のマザーさん
  • プラグホールガスケット他・プラグ・LLC交換

    100,280km 先日プラグ交換時にホール内(3室共に)にオイル漏れが… 3B20エンジンの定番です。 早速ディーラーさんに依頼しました。 プラグはNGKのイリジウムMAXをチョイス。 同時に交換して頂きます。 また、先日行きつけのジェームスで "出来ない車種"と丁重に断られた(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 07:52 tamtam3105さん
  • ATF交換

    アイシン製ATF。 9000円ちょっと。 近所のモータースに頼もうしたら、 エンジンオイルが交換できるなら、自分でできますよ、とサジ投げられた。 ってなわけで、自分でやる事に。 ドレンから抜く。 ちなみにオートマドレンボルトは17ミリ。 エンジンオイルドレンボルトは24ミリだが、 こちらは標準的な ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月22日 19:58 さんかくiさん
  • 蝶ネジからチェンジノブに交換

    まるまるギロンさんの真似です。 購入したのはM6チェンジノブ M6六角ボルト(首下25mm)       M6フランジナット 全て4つづつです。フランジナットはたくさん入った物しか見つけられず仕方なく購入です。 組み立ては簡単。 ノ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年9月2日 08:36 ほぺたんさん
  • BRABUSエンジンカバー取り付け

    車検から戻ったので、用意してあったBRABUSのカバー取り付けました。 年末にアイを購入以来エンジンルームを開けるのは初めてです。 蝶ネジだからひねれば簡単に開くと思いきやビクともしない… よく見ると中心にプラスの溝があるじゃないですか!なんだドライバーで開けるのかって事で家にプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 10:15 ほぺたんさん
  • アーシング追加とブッシュ類の資料 (レビュー追加)

    エンジン用に追加アーシングケーブルを1㍍とマフラー用のアーシング線2㍍を買ってきたので、夜な夜な弄りました。 まずはバンパーと遮熱板、エンジンルーム蓋を外します。 写真&手順はありません(爆) いきなり完成( ̄▽ ̄;) 作業してると夢中でいつも写真撮る事を忘れてますf(^^; しかも夜だか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月7日 23:52 第九のげんさんさん
  • PCVバルブ交換

    三菱アイのPCVバルブは青色です。バルブの中にはスプリングと赤い弁のようなものがありますが、今回この赤い弁が無くなってました。この弁が無くなった為に、オイルがそのままマフラー内に入って白煙モクモクとなっていたようです。 今回このバルブを交換してもらいます。交換前に丁寧に今回の経緯を説明して頂きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月23日 18:23 lupin_kidsさん
  • エンジンルームで融けた配線カバーを補修(^_^;)

    以前のエンジンルーム点検で見つけた、このコルゲートチューブ。 アップで見ると、こんな感じに中身が見えちゃってます。 コルゲートがこすれたのかと思っていましたが。 良く見たら、これって融けてるんだよね??? ちょっとキモイ(^_^;) コルゲートチューブって、耐熱温度は高くないですね。 中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月18日 15:40 温泉二号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)