三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバー塗装②▲

    施工日 2022年1月30日 ヘッドカバーの塗装に結晶塗装をするため、塗装から焼き付けを一気に行います。塗装と釜のセッティング完了です! 定番の脱脂後のミッチャクロン吹き付けを行い、塗装に入ります。 ネット情報によるとちぢみ塗装は厚目の仕上げのほうがよりちぢむとの事なので、厚目に4回吹き付けをしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 15:40 Sonatineさん
  • ヘッドカバー塗装①

    施工日 2022年1月29日 メルカリを見ていたら、三菱アイのヘッドカバーが売っていました! 出物がないと思っていたので、思わず購入。 洗浄して耐水ペーパー800番で磨き足つけを施しました。 ヘッドはレッドの結晶塗装を施そうと思っていました。初の試みなのでネットで情報を集めてみました。 焼き付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:19 Sonatineさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの交換です。 早速交換の手順から。 助手席収納の爪の部分をずらしながらはずしたらフィルターカバーが出てきます。 カバーはずしたらエアフローの向きを気にしながらフィルター入れれば完了です。 AquaDreamという1200円ぐらいのやつにしました。 なお純正よりも薄め。とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 08:26 rairaikenさん
  • ファンベルト交換、あるいはオルタネータの怪談

    前オーナーにて一度交換されている記録が残ってはいたけれど、エンジンルームから聞こえるベルトの音になんとなく違和感があったので、保守用に購入しておいたベルトに交換することにした。 が、変な言い方をすればこれが難儀の始まりで、油圧計の怪談に続く「オルタネータの怪談」の始まりだった。 良く言えば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月12日 20:08 スーパーだいちさん
  • 三菱iATF交換(純正・ダイアクイーンATF SP3)

    11年落ち、3.1万キロ、NAの中古車・三菱iくん。 距離は少ないけど時間はたっており、記録簿にATF交換の記載が無いことから、予防的にATFを交換。 オイルは純正品で無いと怖いので、ダイヤクイーンATF SP3(化学合成)をわざわざ販売店に取り寄せてもらって交換しました。 交換前に乗っていないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月7日 13:12 まるにさん
  • PCVバルブ交換

    信号待ちでエンジン回転が落ち込んで、発進時だけ軽く失火の症状が出て白煙を派手に噴いて… 感じからPCVバルブだろうと言う事で部品注文しておりました。届いたので即交換。 上が新品、下が旧品。 目視で壊れているのがわかるレベル… 最後にECUリセットをしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 22:00 ドライブマニアさん
  • オイルフィラーキャップ付近の配線保護

    実は、3〜4年ほど前にアルミ製のオイルフィラーキャップへ交換したのですが、アルミは熱伝導率が良いためか近くを通る配線のコルゲートチューブがボロボロになっていました。 ※【追記】ノーマルのプラスチック製オイルフィラーキャップでもなるようです。さまさま@愛知さんより情報を頂きました!ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月3日 12:39 けいランダーさん
  • PCVバルブトラブル?

    走行中低回転でアクセル踏むとエンジンからノッキングのようなカリカリ音がたまに聞こえるようになったので、何かなと思っているうちにカリカリ音の頻度がどんどん増え、音がなっている時だけマフラーから白煙吐きまくってしかも失火のようなパワーダウンをしています。 エンジンチェックランプが点かないのでセンサー類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:29 bobひろさん
  • 【備忘録:83610km】オイルキャッチタンク取り付け

    備忘録ですが、アイちゃんにもオイルキャッチタンクを取り付けしました。 ワンウェイバルブを取り付けるよう取説に記載されていたため、ジュニアくんと同じく日産純正のものを装着しました。 PCV側の純正ホースを抜き代わりにワンウェイバルブを入れて、ワンウェイバルブのグレー側をタンクに繋ぎました。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 21:24 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)