三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • マグネットクラッチのリレー交換

    コンプレッサー不調に伴うマグネットクラッチのリレー交換。 モノタロウで一個850円ほどで購入。 型番は 8627A008 裏はこんな感じ。 ちなみにこちらのリレー、個人アカウントだと購入できないようになってました。 ボンネットの中、すげえ汚ねえ… 仕事の休憩中の作業だったので掃除は今度やるとし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月19日 14:34 oyasumi_reさん
  • オートライト化

    オートライト化に必要な部品 (センサー、ハーネス、コラムスイッチ)は 一通り、揃えてずっと前から持っていたのですが、 エボとかのフォグランプオプション同様 機能活性化のおまじないが必要と思い込んでいて その方法がわからず なかなか実行に移せずにいたのですが、 あるところで偶然、取り付け要領書を 発 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月26日 18:16 arch.angelさん
  • ヒューズ交換

    ヒューズ交換された方の投稿を拝見して興味が湧いたので交換しましたd('∀'*) 確か昔にヒューズ交換って流行ったような…(かなり昔ですが笑) エーモンからも高めのヒューズが発売されてた記憶がありますが今はもう廃番みたいですね。 ヒューズ交換は人生初めてなので知らなかったですが向きは関係ないの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年11月10日 19:08 けんたろう@クルマ垢さん
  • マップランプ取付作業①

    マップランプを取り付けるために、まずルーフライニングを取り外します。 デッドニングの時に剥がしたので手順としては割愛します。 今回は右後ろのハンガー掛け?で手間取ったくらいで、このパーツは他のみたいに、ネジ隠しにひっかける凹みとか無いんですよね(^-^; でもって剥がした後、マップランプの電源コネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月24日 21:19 白槍さん
  • エアコンコンプレッサーリレー交換

    色々良く無い噂のあるアレです(笑) みんカラでの先人方々による貴重な情報を調べるにつけ、僕の中ではアイにおいて、 ・PCVバルブ ・給油口オープン用バネ ・助手席側内側ドライブシャフトブーツ に匹敵する地雷パーツだと認識してたです。 身に覚えのないバッテリー上がりの原因とか、アイドリング不調の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年7月12日 10:49 スーパーだいちさん
  • アイ ヘッドライト脱着

    アイのヘッドライト脱着手順です。 まぁ取説にも書いてある内容なので、そちらもご覧になった上で見ていただければと思います。 この写真は右ですが、脱着手順は左側で写真を撮って居ます。 エンジンルーム内ボルト。 プラスのドライバーで外れます。 ボルトの左にガイドピンがあるので、意識をしておいてください。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年3月13日 18:25 (Tao)さん
  • ドラレコ取り付け

    電源は12Vソケットのヒューズから。 ソケットに差し込めば簡単なのだが、配線ごちゃごちゃは嫌なので… 電源線はダッシュボード下→Aピラー内→フロントガラス上端へ。 リアカメラの配線は左側のルーフ内を通す事に。 リアカメラの配線をどうするか… ルーフに着けるとぶつけそうだし、ゲートにトリムは無い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月18日 14:07 に~やん@GT7さん
  • ヨーロピアン・ホーンに交換

    アイが納車されて翌日にノーマルホーンから「ミツバ・アルファホーンⅡ」に交換したのですが、アイの場合ボンネット内が狭く、純正ホーンの場所には取り付け出来ず、アイのオーナーさんの多くが取り付けている場所「ワイパーリンクカバーB」の止めボルトに共締めしてました。 この場所だと、バットリーのメンテナンス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月8日 20:10 ミーコ(=^・^=)さん
  • Mなアイさん弄りネタ~その6~ ホーン交換

    純正の「みー」っていう貧弱な音ではイザという時に役不足なので、交換することに。 いきなりですが、バンパー外れちゃってます。^^; 取り付けるのは、ミツバのプラウドホーン…じゃなくてアルファ2。 プラウドホーンを買ったはずが、まさかの中身違い(汗 店まで交換に行くのが面倒くさいのと、気づいたのが1週 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月23日 17:48 まさべ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)