三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エアコン室温センサー移設 その2

    携帯からだと、全部の画像が一度にはれないので、その1とその2に分割してます。 シートヒータースイッチ部のブランクパネルを加工して、こんな感じで吸気口を作りました。 網は網戸の網。 裏側は100均篭の廃材から切り出し。 表のパネルに穴明した後、 サンドイッチにして、裏側から ホットメルトで固めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:59 arch.angelさん
  • 運転席側ドアオープンのマイナスコントロール取得①

    シートベルトのボルトを外して、運転席側のセンターピラー下カバーを外した状態です。 こちらも助手席側と同じ構造ですね。 線に余裕が無いので外からは無理です。 こちらはリヤ側ですね。 助手席側と違って、どれがドアオープンの配線だか区別が付きません(^-^; 更にリヤ側の内張を剥がす必要がありますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:40 白槍さん
  • pezant工房製 シフトゲートイルミ開発記録

    アイってシフト周りが暗いですよねバッド(下向き矢印) これを解消すべくゲート内にイルミネーションを 仕込んでしまおうという今回の作戦。 ようやくのご報告ですexclamation×2 シフト周りをばらした事のある人は 知っていると思いますが アイはシフトカバーとしたのスライドパネルの クリアランスがほとんどありませんふらふら シフトゲート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年3月17日 00:58 はなのりさん
  • ステアリングスイッチに文字追加(やり直し)

    作ってみたら、文字が小さすぎて読めないというオソマツ。 おまけに外周境目をギリギリにしたので、貼る位置がシビアでした。 初印刷でミスして、捨てるばかりのシートがあるので、未印刷部を利用して再トライ。 フォントサイズを5ptから10ptにして、周囲の黒部分も広く取って作成。 ボタンを磨いて塗装を剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 15:36 さまさま@愛知さん
  • リアシガーソケット取り付け

    トレイ設置でシガーソケットが使えなくなり、運転席の空いているスイッチホールにUSBポートを追加しましたが、後ろにも欲しいとの事で追加する事にしました。 トゥインゴはサイドブレーキの後ろにあるので、真似しました。 アイでもここに付ける方が多いですね。 せっかくなので、ソケットとUSBポートを付けよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:12 2st_junkieさん
  • 感度アップ!!

    モニターにワンセグ & フルセグのオート切り替え機能が付いているのですが走行中フリーズしたり方向によりワンセグ状態が続くので受信安定化の為にモニターに附属していたロッドアンテナをリアハッチにブースターと共に追加しました。 ・MAXWIN HDMI対応フルセグ内蔵 9インチオンダッシュモニター T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 22:40 -Solitary Wolf-さん
  • アイのハッチバック内ランプ付加

    アイのハッチバック内にはルームランプの光が届かないので、夕暮れ時の作業で荷台の道具を手探りで探す事になります。 と、云う事でネットショップで格安のLEDテープライトを購入して取り付けます。 完成です(こらw) 配線は真ん中のルームランプから分岐して延長して、ルームランプから2㎜のアルミ針金で内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 21:18 くろバンさん
  • シガーソケットからLED デイライト化最終章⑤ 三菱アイ

    長々と①〰️⑤のシリーズになりましたが シガーソケットからの配線図です。興味ある方は参照に・・・・。 図面の通りで 蛸足分岐により これだけのLEDを使っても大丈夫です。 デイライト化、ポジション化をシガーソケットからの配線だけで 補ってしまう計画も無事に90%終わりました。 説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 07:59 小田原 とんびさん
  • エアコン室温センサー移設 その1

    構想半年、製作一週間の大作です。(笑) アイのエアコンコントローラーにはこの スリットの部分に室内温度センサーがあるのはご存知の通り。 でも、この位置関係、良く考えるまでも無く、 困ったちゃんな位置。 これがセンサーの実体のサーミスタ。 スリットの奥に仕込まれてます。 ここで、室温拾ってるって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:38 arch.angelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)