三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • マジカルアートレザー(キーレス編)

    前に内装に貼ったマジカルアートレザーが余っていたので、やりました。今回のターゲットはこいつです! これが余ったマジカルアートレザー キーレスにシートをかけて型取り そいつをマジカルアートレザーに貼り付けます。 カッターで切りきり そして、キーレスに貼り付けます! 裏もやりました!(^^)v 遠目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月30日 12:54 tanak(syk)さん
  • 電源BOX移動!!

    電源BOX助手席足元邪魔でした。コンソールに収納します。後戻りできない加工しますww切り抜いたところにBOXはいるんです。 完成!いきなりですが・・・・裏はマジックテープです。以外に安定しています。足元すっきりしました。緑の配線はちょこっとアース取りたいときに使用できるようについています。いつもは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月6日 22:58 アレンウォーカーさん
  • イグ号とタッチ機能いろいろ~③

    インジェクター%(最大噴射率)です( ^ ^ ) これが100%になってるとインジェクターの容量が少ないと言う事ですね イグ号の場合最大96%も噴射してるんで容量がギリギリかも? 平均燃費のアナログメーター表示です A/F補正率(O2センサーからのフィードバック自動補正)です これはいかん・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月27日 17:52 イグさん
  • 使わないモノ&使えないモノ

    取り外したのはコレ! 歴代の愛車から付替え続けてきた 使わなくなった:HKSのターボタイマー 使えなくなった:ES89 Piko エンジンスターター 見えないところだけど 以外に、ハーネス&コネクタの オンパレード♪♪ これで、若干スッキリ!? イグニッションONで 余計な回路を経由しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 02:40 style_plusさん
  • VIOFO A129 PRO【使用所感(録画・再生)】 2カメラWi-Fi・ドラレコ

    PCでの再生は、windows10の”映画&テレビ”で再生できました。 フォルダは”Movie”と”Photo”に分かれ、緊急録画は前者の中の”RO”フォルダに。 本体操作と同様に、”LockedFiles””ParkingFiles”のフォルダ分けの方が解り易いかと。 ファイル名は日付と時刻、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 11:20 神父村さん
  • 捕まるのはバカらしいから・・・

    2回捕まったと思えば買えます。 お札代わりに・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 22:32 fatbeltさん
  • VIOFO A129 PRO【使用所感(車上操作)】 2カメラWi-Fi・ドラレコ

    初めて使う時に気になるのは、センサ感度と録画状態の確認。 ルーフとミラーの間に設置しても、RECインジケータが見えるのは安心^_^ ただ、サングラスが欲しくなる炎天下では、画面の反射で小さなLEDは見辛いです。 駐車監視時の威嚇にもなるので、MDR-A001Aのような大きなLEDが欲しいですね! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 20:57 神父村さん
  • イグ号とR-FIT♪〈セッティング#1~5〉

    R-FITに最初から記憶されているSUSパワーコアエアークリーナーのデータマップを基本としてIGUマップを作成してます SUSパワーコアタイプLMエアークリーナー専用のデータです^^    ※R-FIT( 品番:15140 )10A --------------------    【 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月10日 08:22 イグさん
  • 油圧計・油温計取り付け・その1

    オートゲージの古いデッドストック品。 ヤフオクで一つ二千円で出品されていたので落札。 既に取り付け完了しているブースト計と同じシリーズぽく、デザインの統一感が得られるので良いかな、と。 シンプルなデザインも好み。 油圧と油温のセンサーはオイルブロックを使って設置するので、せっかくだしオイルと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 12:56 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)