三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリ-交換 AC Delco PREMIUM AMS44B19L

    最近、アイのセルの回りが鈍くなったと感じましたので、厳冬期前に交換しました。 AC DelcoはJETTAでも使っております。 バッテリ-カバ-を外す。 カバ-両側下部のツマミを積まんでカバ-を引き上げます。 #10のナットを外す。 固定ステイと+、-の端子部分で計3箇所。 外したらカバ-下部の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月26日 08:22 MANTAROW@さん
  • Caos装着

    届いた青いバッテリーを早速取付けます。 箱から出した所です。 カバーをはずします。 左右のフックをカチッと… 10mmのソケットでマイナス側はずして次にプラス側 一応端子にカバーを付けておきます。 新品と入れ替えます。 プラス側つないで次にマイナス側つなぎます。 カバーをつけて終了! カバーをつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月25日 14:43 palconさん
  • Caoslite バッテリー交換

    家族が使っているアイ。 先日も夜中にエンジン始動せずと呼び出されてしまい往復2時間😭 原因はリヤガラスの熱線スイッチが長時間入っていたために充電不足になっていた模様です。飲み物がドリンクホルダーにおいてあり、恐らくドリンクを戻す際にスイッチを押してしまったのかと(*´Д`*) このバッテリーで2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 21:40 suzume3さん
  • バッテリー交換

    備忘録:走行距離145349km 容量大きめの買ってみた。 Amazonでたしか5~6000円くらい バッテリーボックスの上のカバーが干渉してすごい邪魔…結局外す。 下の赤丸を外してステー(縦横2本)を外します。素人の自分でも見ればわかるくらいなので誰がやっても心配なし 外すときは左の−端子から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 13:41 oyasumi_reさん
  • ・定番? バッテリー

    ・それまで特に電装系不具合は無かったのですが、週末3連休の先週、初日に買物でチョイ乗り後約2日間乗らなかった為か、寒さの影響か、最終日夕方セルを回してもエンジン始動せず、長めにセルを回したら段々回転が弱くなり、一旦始動中止。 数分置いてセル回すも弱々しい回転で、このままではバッテリーが…。 アク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:17 猫Rさん
  • 【三菱アイ】ハジメテのジャンプスタータ、バッテリ交換

    http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/40768894/ ↑2017.11.26にバッテリが上がって、新品のバッテリ(GSユアサ GranCruise 40B19L)に交換したばかりの三菱アイ。 このところ、何故か2回もバッテリ上がりが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 21:38 mistbahnさん
  • カオスな世界

    「やって」しまいました。 室内灯の付けっぱなし Orz 一晩充電したんですが、充電足りません!! LefeWINKでも、真ん中のインジケータまでしか光りません。 ※最近の車は、室内用やオーディオなど付けっぱなし場合、ある程度の時間でオフになるんですね。 三菱ならETACSで制御されるんですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 19:30 藍@彩さん
  • バッテリー 交換

    車を走らせながらオーディオを聴いていると, どうも抜けが悪く,低音が効いていない. とりあえず電源から改善してやろうということで, 今回はバッテリーの交換をすることにした. 説明書を見ると,純正バッテリーはノンターボ仕様で34B19L, ターボ仕様(もしくは寒冷地仕様)で44B20Lと記載されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月21日 22:38 sumatoraさん
  • バッテリー交換

    購入時からギリギリ状態だったバッテリーを交換。いつもの友人に仕入れてもらったので、週末にしてみた。 ボンネットを開けてバッテリーのボックスの上部を外す。 マイナス側を外して次にプラス側。バッテリーを固定している部品を緩めて外し、ボックスをずらし(若しくはボックスごと取りだし)てバッテリーを入れ換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 01:25 武骨屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)