三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • よく分かんない

    コンピュータが変なのかもって(´・ω・`)よく分かんないけど調整するんだって

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 13:30 四つ葉のクローバーさん
  • R-FITで燃調セッティング 動画あり

    イグ号のR-FITです( ^ ^ ) 「TACHO MAP」画面の左側がエンジン回転数設定で 中央の丸いマークがエンジン回転数表示です エンジン回転数が変わるとマークが上下に移動します そして右側が燃調補正数値です 数値を(+)に増やすとガソリンが濃くなり (-)に減らすとガソリンが薄くなります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月9日 05:35 イグさん
  • ECU安定化+オルタネーターノイズ除去

    グランドブースターのアースポイントに オルタネーターからのアースを接続。 オルタネーターのプラス側端子から ノイズフィルターBOX経由でアースポイントに 接続。 エンジンブロックにまとめた、 アースポイントを エンジンルームから 車内電装用アースポイントに、 引き込み、アーシング。 ECU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 18:51 style_plusさん
  • エンジンECU書き換え(2回目)

    異音確認のついでに、チョット気になっていたアイドル不安定を確認してもらったところ、新Verが出ていたらしい。 何が変わったのかはディーラでもよく分からないらしい… (聞かなかったので答えなかっただけかも) 書き換えてもらえたので、1週間ほど様子を見た。 気温も高くなってきたので、ハッキリ分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月29日 17:03 さまさま@愛知さん
  • 半年点検、ECU書き換え

    早いもので、購入して半年。 約6000キロ走りました。 ディラーで点検してもらい、特に異常なし。 走り始めに「カタン」という音がするので聞いてみたところ、ABSの動作確認で出る音だそうです。 点検の際、ECUの書き換えも頼みました。 冷態時に発進すると、一発だけヘジテーションが起きたのですが、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月4日 20:26 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)