三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 日常と書いて常日頃と読む

    ウマかけした時には必ず各所の締付け具合を確認してるです。 特にワイトレとかね。 緩んでたりすると怖いじゃないですか。 大体、僕が僕を信用してないので(笑) 先般取り外したトレーリングアームも規定トルクわかったんで締め直ししたです。 やはりトルク不足だったんで締付け具合の確認は大事ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 07:29 スーパーだいちさん
  • 錆テストにマフラーは不適だったようで

    防錆のために装着する亜鉛の有効な場所を見つけようと、マフラー下端を選びました。 理由は鋼板が重なっていて、水が溜まりやすいこと。 それと加熱・冷却が繰り返されるので、錆やすかろうという考えでした。 実際にサビていましたし。 テスト前の状態。 錆をワイヤブラシで掻き落としました。 深い錆は磨きよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 08:16 さまさま@愛知さん
  • アイ リフレッシュ

    まだ 自らのアイちゃんは、ヘッドライトはそんなにくすんでいませんが、予防線で こちらの商品をチョイス。塗って磨くだけです! 一週間に一回ペースでやっているので、続ければライトが濁るのは ましかもしれません😄 樹脂の部分も ときどきシリコンスプレーをかけて、テカテカにしています✌️ 最近は専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 16:37 ちゃんぽんしっぷさん
  • リア足回り洗浄

    中古で買った時から足回りの泥汚れがすごかったうちのアイ。下からチラッと見えるところの泥水汚れが目立ちます。 コロナ禍で外出もなかなかできないので、とりあえず手の届くところからきれいにしてやることにしました。 ホイールから見えるドラムブレーキが汚いのと、リアから見える足回りの泥汚れが目立つので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 17:00 nmyaachiさん
  • 磨き作業

    納車翌週末にスピリット&ワックスかけ、その後1ヶ月間ワックスかけを続けて来ましたが、今日やっと丸一日時間がとれたので朝から夕方まで磨き作業を行いました。 まずはちょっと強めのシャンプーで洗車、その後水分を減らして水垢とりシャンプー。 この時点で塗り重ねたワックスは落ちました。 続いてポリッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 22:47 kimyさん
  • smartgelを塗りこみました。

    5年近く経つとここまで退色します。 分かりやすく、右側だけ塗りこんでみました! これなら違いが分かりますね。 細かい部分が塗りこめなくて、白っぽくなったままですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 15:53 さん
  • マフラーカッター メンテナンス

    マフラーカッターが錆びでくすんでます。 サンポールで磨きます。 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 20:24 すぱるさん
  • バンパーぐらつき修理

    フロントバンパーがぐらついているのを発見。 下からのぞき込むと左右で固定しているうちの右側が破損していました。ホームセンターで適当なステーを購入しラジエターのボルトを使って固定しました。 バンパー下に見えるボルト頭がそれです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 23:07 すぱるさん
  • ライトユニット周辺の錆処理

    ライトユニット外したら見てしまったのでw 錆が出てるところに錆置換剤塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 23:37 hera@sma5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)