社外品のアルミを履かそうと思いMグレードにしました。
が、フロント4Jx15、リア5Jx15とフロントが普通ではないサイズです。
タイヤサイズが145なので普通に考えると4.5Jなんですが、4Jにしてると言う事は4.5~5Jはフロントに入らない?入ったとしてもタイヤハウスに当たる可能性が。
オートサロンのブリッツのデモカーを見るとフロント5Jx15、リア6.5Jx17と言うホイールを履かせていました。
社外品考えられている方どうでしょう?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- アイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
社外品のアルミホイールは? - アイ
社外品のアルミホイールは?
嫁さんのi [質問者]
2006/03/20 21:19
過去ログへの回答はできません。
-
自分もアイにはかせる夏タイヤを考え中です。
インチアップを考えています。
仲のいい営業マンさんと検討した結果、現在出ているアルミホイールではフロントのインチアップは無理みたいです。
(というか16インチで5Jとか6Jって無い・・・)
ですからフロントは
5.5J×15でタイヤサイズは165/55/15
リアは7.0J×17 205/40/17
しようかと思っています。ワークのエモーションCRkaiです。このサイズだったら、標準装備のタイヤと外径がなから一緒なので。ロードノイズは増えるでしょうけど。
4.5J~5Jでもオフセット+42位にすればあたりませんよ。実際の車で測定しましたから。フロントは標準でまだ25mm ハ余裕ありましたよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
PVランキング
-
664 PV
-
497 PV
-
311 PV
-
146 PV
-
125 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
