三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • i-MiEV11年目に入りました(満10年12カ月点検)

    i-MiEVの12カ月点検です。 満10年経過、いよいよ11年目に入りました。 点検時の走行距離103,817km。 一年前の車検時には97,572kmでしたので、一年で6,245kmと、i-MiEVもコロナの影響でペースが落ちています。 これはディーラーから帰る途中のcaniOn Cockpit ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:13 KAKUさん
  • 2回目の車検

    入庫時の走行距離は138,349Kmです。 代車(?)でお借りした「一泊二日 Let's PHEV」のアウトランダーPHEVと。 「サービス請求書」です。 5年目の車検で掛かった費用は 66,889円(税抜) でした。 6年目に入るに当たり、今後の事も考え(保険的な意味も含め)「ハーティーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月26日 10:16 GOLD STOREHOUSEさん
  • i-MiEV 12ヶ月点検(9年目に突入)

    i-MiEVの法定一年点検してきました。9年目に入ります。走行距離は89,826kmともうすぐ90000kmです。このスクリーンショットはディーラーに向かう途中のcaniOnログです(コンビニよった時のキーオフ時点、CarState機能でリモートView)。 特段不具合はありません。今年初めにサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 17:30 KAKUさん
  • 5年目の車検(60ヶ月点検)+駆動用バッテリー補正+普通充電ロス計算等(その2) 190205-10

    私のアイ・ミーブでは定番のリヤデフ&減速機兼用のトランクアスクルのオイル交換。 使うオイルは、三菱純正ATFです。 左:新品オイル 右:抜いたオイル 前回と同じく純正の赤みが少しだけ残っています。 個人的にはこの位で交換するのが良さそうに思います。 と言うことで次回は12万kmで交換予定です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 21:59 よこよこ(y5y5)さん
  • 駆動バッテリー容量測定 105%❗

    充電カード 三菱プレミアム会員特典 駆動バッテリー容量測定(無料)して戴きました。 70km通勤と走行距離5万㎞越えたも、 電池容量残存率計算結果は、105%❗ 駆動バッテリーは、痛んでないですね🎵 流石は東芝バッテリー✨ ん? 搭載駆動バッテリーは、2012/6製なん 最高セル電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 05:48 katta .さん
  • 24ヶ月点検(12ヶ月点検)+駆動用バッテリー補正+リコール作業+夏タイヤ交換 160306-08

    これまでと同じく走行距離より月数を重視して24ヶ月目(納車後2年)の点検(内容的には12ヶ月点検)と合わせて複数の作業をお願いしました。 ゆとりを持って確実な作業をして欲しい+当方の勤務予定を考慮して日曜午後に車を預けました。 代車は毎度ながら?のHA4W型i-MiEV(X)ヒートポンプエアコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月9日 13:41 よこよこ(y5y5)さん
  • エアバックリコール交換

    エアバックのリコールが入ってるようで交換のようです。アイミーブは室内から出来ずフロントを全部外すらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 13:01 OCEAN BLUEさん
  • 12か月点検(4年目です)

    4年目のi-MiEV 12か月点検を受けました。 走行距離は、47147kmです。1000km/月のペースです。 (写真は、一充電130kmオーバー走行したときの写真です) 整備手帳に毎度のことですが、備忘録として記録しておきます。 ハーティーメンテナンスパックに加入しているので、整備・点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月12日 19:59 KAKUさん
  • 30ヶ月点検(6ヶ月点検)+バッテリー補正+Fショック交換+普通充電ロス計算 160905-09

    これまでと同じく走行距離より月数を重視して30ヶ月目(納車後2年半)の点検(内容的には6ヶ月点検)と合わせて複数の作業をお願いしました。 ゆとりを持って確実な作業をして欲しい+当方の勤務予定を考慮して月曜午前に車を預けました。 代車は毎度ながら?のHA4W型i-MiEV(X)ヒートポンプエアコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 20:20 よこよこ(y5y5)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)