三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの取り外し。

    フロントバンパーは、すべてファスナーで固定されている。 ボンネット(?)を開けて、ライト付近の黒いファスナー外す。 以下、画像は右側のみです。 忘れず、左側も外してください。 上で外したファスナーの下。 ここのファスナーは、砂等を噛み込んでいてファスナーが破損しやすい。(というか、破損する!) ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年2月25日 23:11 golfsburgさん
  • 三菱純正リヤスポイラーの取付。(取付外しと穴あけ)

    スポイラーを取り付ける為には、ハイマウントストップランプのカバー(?)を取り外す。 左右にナットが1個づつ、後はファスナーで固定されている。 左側は知らずに、スパナで力をかけたら「バキッ!」と鳴って・・・破壊。 その為、右側はプライヤーでボルトを挟んで(ネジが無い部分があるので)、スパナでナッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:37 golfsburgさん
  • リアバンパー取付!!

    さて、取付してなかったリアバンパーの取付に取り掛かります。シトロエンC-zeroにはリアバンパーにフォグがあるのでまずは加工! amazonで海外用?RVRのフォグと加飾リングがあったので事前にポチリました。 純正でない中華製の怪しい製品のためレンズの取付精度の悪さにはビックリですがどうせ見えない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:03 じゃんぼじゃんぼさん
  • 三菱純正リヤスポイラーの取付。(取付)

    さて、穴を開けてスポイラーを合わせてみる。 左右のボルトの位置は合っているが、ナットの位置が左右ともずれている。(/--)/ 相手がプラスチックなので、リューターで削って合わせるか。 ゴリゴリ・・・。 ステーを取り付ける。 手前のステーは最初、何処に付けるか判らず「あーだ、こーだ」してた。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:51 golfsburgさん
  • ROARのハーフエアロ取り付け。その2改

    フロントバンパーを洗車して、ナンバープレートを外します。(゚ω゚) 次に、両面テープを貼ったフロントスポイラーを取り付けます。ヽ(・∀・)ノ なかなか、良い感じです。゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 次は、リヤですが、しっかり乾燥待ちです。(^_^;) 乾燥完了後に、両面テープを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 19:40 カシーさん
  • 「サイドエアダムエクステンション」の取り付け。取り付け編②

    紙ゲージに開けた穴の中心に線を引く。 エアダムの取り付け穴に合わせて、テープで固定。 エアダムをサイドスカートに合わせ、紙ゲージの線をサイドスカートに印をつける。 むろん、下側にも印をつける。 紙ゲージをエアダムから取り外し、付けた印に合わせる。 上部を基点としている為、紙ゲージが長い場合は下部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 20:31 golfsburgさん
  • アイミーブ C-zero用マッドガード取付。

    C-zero用のマッドガードを取り付けします。 品番は次の通りです。 PSA品番 7453 E6 7453 E7 三菱品番 GUARD RR WH 6415A053WA(ホワイトパール) GUARD RR WH 6415A054WB(ソリッドホワイト) ※色指定できず。 マッドガード以外のショー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月4日 11:24 ミルゾーさん
  • ROAR フロントグリル1体型エアロバンパー リペア完了!

    純正エアロ付バンパ-⇒ROARバンパ-に変更 純正⇒ROARバンパーをに交換した理由は? ①三菱マーク(スリーダイヤ)が無くなる ②前面のどの角度からの見ても生理的に嫌 ③丸みを帯びた左右フェンダーラインの変化 ※①②③補足理由は、 ①自分は元々トヨタ自動車の整備士だったので心情的に三菱車はチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月12日 16:47 ガ・ネーシャさん
  • 失敗、北米版フロントバンパー

    ヤフオクで、カラーコードW13で、北米版のフロントバンパーが出品されており、よく考えずに落札。 取り外しは、簡単、10カ所ほどのピンを外して、再度取り付けをするだけ。中心を合わせて、差し込み。 中心があっているのに、ライトの位置が合わない。 最大幅も合わない。純正より長い。 もちろん、外側から見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:46 きっちょめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)