三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 鉄粉除去・下地処理・簡易コート

    先日、鉄粉除去・下地処理・簡易コーティングを1日でやり、相当 時間がかかってしまい、最後は日没近くになり、拭き残し・ムラ等を確認しながらの作業ができなかったのがちょっと悔いが残ったので、今後、分割して作業するにあたって、備忘録として整備手帳を活用して行こうと思います。 今回は「ながら洗車」の(左か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 01:15 Chouxさん
  • 新車から丸7年でのお色直し(その2-4) 210502

    新品の運転席側のデッキガーニッシュ取付前にウォッシャージョイントの移設が必要です。 裏側から外すことが出来ます。 新品の運転席側のデッキガーニッシュ取付前にウォッシャーホースの接続とガイドに挟むことを忘れずに。 新品の運転席側のデッキガーニッシュ取付終了。 (新品のフロントデッキガーニッシュ取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 00:03 よこよこ(y5y5)さん
  • 新車から丸7年でのお色直し(その2-1) 210502

    新車から丸7年が経過し、白濁化してしまっています。 フロントガラス下端のガーニッシュ部分を交換します。 今回購入した部品です。 三菱販売店で注文しました。 新車装着品と同じものではなく、小型車登録になったHD4Wアイ・ミーブ純正品を流用しました。 デッキガーニッシュR(運転席側)7405A0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 23:43 よこよこ(y5y5)さん
  • Bピラーのブラックアウト化(左側)

    約1年前にドアサッシュのブラックアウト化を決行。 全体が引き締まってイイ感じになったのですが、ブラック化されたドアサッシュの奥の白いBピラーが気になっていました。 Bピラーにもブラックシートを貼り付けるだけなのですが、1年以上放置プレー。 洗車をし終わった後に何を思ったのか、重い腰を上げて作業開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 22:46 ao_chanさん
  • ドアバイザー取り外し

    ドアバイザーは好きじゃないので取り外してしまいます。 ドアバイザーを外すのに、釣り糸を使ったり、ヒートガンで炙ったひと色々やり方が有りますが、悩んだ挙句にカッターを差し込んだらテープが切れて何とかなるんじゃ無いかと思いらやってみました。 ドアバイザーの端っこから、少し力づくで持ち上げて、両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月7日 21:35 JO_EVO9さん
  • 新車から丸7年でのお色直し(その3-2) 210504動画あり

    ドライヤーでシートを温めて柔らかくなってきたら引っ張りながら巻き込んで貼り付けていきます。 ドライヤーの電源は、アイ・ミーブの駆動用バッテリーからMiEVpowerBOXを経由して供給しました。 今回の作業でのアイ・ミーブの電池消費は5.5%でした。 表はこんな感じ。 シートののりしろ(貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 01:37 よこよこ(y5y5)さん
  • 普通充電側の蓋のパーツ

    朝、出勤しようと充電をはずし、普通充電側の蓋を閉めようとしたらいつもと違うガタを感じました。 ガタガタしてたらポロッと取れました。 前回この黒いパーツの下にあるバネの固定用プラスチックが割れて蓋が開かなくなった事を思い出してしまいました。 プラスチックの部品はなさそうです。かけらもありません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月26日 22:55 .174さん
  • 新車から丸7年でのお色直し(その2-2) 210502

    ボンネットを開けて、マイナスドライバーで中央部分のフロントデッキガーニッシュ固定クリップをコジリます。 クリップ5個で固定されています。 外したクリップです。 参考にしてください。 フロントデッキガーニッシュ裏側の写真です。 ガラス側にツメが有るので、どちらかと言えば下方向に力を加えた方が外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 23:50 よこよこ(y5y5)さん
  • 新車から丸7年でのお色直し(その3-1) 210504動画あり

    未交換のボンネットガーニッシュと交換したデッキガーニッシュの状態の差は顕著です。 この部分は、カーボンシートを巻き込んで貼り付けることにしました。 2017年に購入したものの、開封せずに熟成?していた「誇りモノ」(←関西夕方の某情報番組で使うフレーズを拝借)のハセ・プロ製「マジカルアートシートNE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 01:31 よこよこ(y5y5)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)