三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの取り外し。

    フロントバンパーは、すべてファスナーで固定されている。 ボンネット(?)を開けて、ライト付近の黒いファスナー外す。 以下、画像は右側のみです。 忘れず、左側も外してください。 上で外したファスナーの下。 ここのファスナーは、砂等を噛み込んでいてファスナーが破損しやすい。(というか、破損する!) ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年2月25日 23:11 golfsburgさん
  • アイミーブ(アイも同じ?)ライト交換作業

    作業の流れ ①緑の○付近にあるコネクタを外す ②オレンジ○のバンパークリップを2か所外す (ひとつはホイールハウス内) ③タイヤの上の切れ目から、上に持ち上げるように力を入れ、バンパーを外す。 ④黄色〇のカバーを外し、中のビスを緩める (間違っても外さないように!) ⑤赤○のビスを外す ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年12月15日 20:22 ぱっしーさん
  • アイミーブ フォグランプ取付①

    アイミーブにフォグランプを取り付けしました。 ディーラーオプションとしてラインナップにあった物の中古品です。 フロントバンパーを外して裏面のけがき線に沿ってカッターで切り込みを入れていきます。 穴についてもきちんとけがきがされているので安心です。 穴が開け終わったらベースプレートの取り付けに移りま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月25日 07:26 ミルゾーさん
  • 三菱純正フロントフォグランプの取付。

    アイちゃんに純正フォグランプを投入。 まあ、中古ですけどね。 ・・・なので色々と無いのもあるので、探すか無ければ作るか、買うか? 手元にあるのは、 左右のフォグランプ (ステー付き、配線途中切れ) バルブ ・・・以上! ハーネス無いし、フォグランプスイッチ付きのディーマーも無い よく見て調 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:59 golfsburgさん
  • 電動格納式ミラー交換

    私の所有しているi-MiEV Mグレード(2012年)は廉価版の位置づけの製品だったためか、ドアミラーは手動格納式(ミラーの角度調整は電動です)でした。 贅沢装備品と考えていたので、無くてもいいやと思っていたのですが、自宅駐車の都合上、隣のミニキャブ・ミーブのドアの開閉の邪魔になることから、常に駐 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2019年10月27日 20:42 nop_allさん
  • マップランプ取り付け、のついでにデッドニングと断熱(1)

    廉価版Mグレードで省かれた機能の一つにマップランプがあります。 ルームランプは先日LED化して明るくなりましたが、運転席の位置関係から後ろから照らされます。ここはやはりマップランプが欲しいところです。 調べてみると、基本的に部品さえ入手すればMグレードでもマップランプの取り付けが可能であること ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月17日 23:59 nop_allさん
  • マップランプ取り付け、のついでにデッドニングと断熱(2)

    ヘッドライニングそのものはMグレードでも共通なようで、マップランプの加工穴位置が裏面に刻印されています。 穴開けは、カッターナイフでこの溝をなぞることで簡単に開けられます。 糸ノコが必要か?と思ったのですが、カッターナイフで3回程なぞれば、貫通します。 穴が開きました。 内側から見た状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月18日 00:00 nop_allさん
  • ロービーム(H11)をLED化 (2)

    グロメットの代わりになるよい部品は… あ!あれが使えるかも。 ホームセンターでアルミやプラスチックケースに使うグロメットを買ってきました。 16mmと18mmと24mmの3種類がありました。 今回は18mmが使えそうです。 グロメットには十字に小さな切れ込みを入れて、ヒートシンクから伸びているコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月7日 23:45 nop_allさん
  • 普通充電ポートリッドのクリップ交換

    普通充電ポートリッドのクリップが割れてしまいました。 こうなると、どうなるかというと、普通充電口の蓋が一人では開けらなくなります。 赤→のところに接着剤を流し込み、1日乾かしてシッカリついたと思いきや、取り付けようとしたら簡単に外れてしまいました! やっぱ、新品調達しなきゃ^^ みんカラのお友達 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月22日 14:19 KAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)