三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • リヤLSD OH

    外してイニシャル測定すると9kgまで落ちてたのでイニシャルUPの為、プレート3枚入替20kgまでUP。 慣らし後おちつけば、16kgぐらいにはなる予定。 明日、車両に取付試乗。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:53 SONICWorksさん
  • クラッチオーバーホール

    ショップにて駆動系診断をして貰った結果,クラッチの切れが悪いとの事でクラッチオーバーホールを行う事にしました。 *画像は交換前のクラッチカバーになります。 停車からの1速及びリバースへの入力が困難である事と高回転での変速がスムーズに行えない状況を解消するのが主目的です。 今回,CT9A 6速用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月15日 23:07 akihiro@TRさん
  • クラッチ交換(OH)

    走行距離約7万キロにてクラッチ交換。 交換クラッチは純正(5速)→純正(6速)。 【変化(感想)】 CPに6速クラッチを組むと重くなるという話も聞かれたが、 自分にとっては分からなかった。 クラッチの繋がりに関しても、大きな変化は感じられない。 元々のクラッチ板のフェーシングも溝がかすかに残って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:25 Kobakさん
  • リアデフマウントブッシュ打ち替え

    変速時にしゃくり&後方異音があるのでブッシュ破れを疑い施工。全4個中1個破断・3個割れの結果に。 画像右下が破断ヶ所。左上も破断寸前。 新品はラリーアート強化品に。交換後は変速ショック大幅減、加速安定、ミッションの入りがスムーズに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 18:30 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん
  • クラッチマスタシリンダ、レリーズシリンダO/H

    O/Hキットですね。 もちろん純正品です レリーズシリンダをばらして、消耗品を交換します。 マスタシリンダをばらして、消耗品を交換します。 あとはエア抜きすれば完了~。 詳細手順に興味がある方は、HPのレポを参照してください。m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月7日 23:36 さとやん@GD1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)