三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチ交換とエンジンとミッションのマウント交換

    写真は 今回交換したクラッチ エクセディ ーの ウルトラファイバークラッチを 4年で使い切りました。(๑˃̵ᴗ˂̵) 年2回 モーターランド鈴鹿=計8回 年2回 ジムカーナ練習会 たまに1回= 計6回 お買い物〜 峠は行ってません 笑 ジムカーナ練習会から帰宅後 翌日にオサムファクトリーに入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月13日 21:52 チェロソナさん
  • リアデフオイルシール交換

    リアデフ右側よりAYCオイル漏れを発見。原因は右側ドライブシャフトオイルシール劣化によるもの。 Dにて施工したが、前回同様に人件費の高さに・・・ 使用パーツ オイルシール(MD755526) ¥399 工賃 ¥15552 値引 ¥-51 計¥15900(税込) 左側もいつか破けるんだよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 20:17 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん
  • トランスファーオイル交換

    MOTUL Motylgear 80W140

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 20:51 かずえぼさん
  • フジムラオート製 カチット君

    ミッションの入りにくさを解消するために投入。 ヤフオクを徘徊していた時に発見して購入しました。 ある程度の知識があれば取り付けられると、製造元は申しております。 http://www.fujimura-auto.co.jp/original_parts/cp_ct_shift.htm ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 15:54 ヨッピ@CP9Aさん
  • AYCフルード交換

    ディーラーにて1年以上交換していなかったAYCフルードをやっと交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 06:53 堂島ろーる改めろーるさん
  • AYCフルード交換

    ルーティンのAYCフルードの交換をしてもらいました。 ついでにエンジンオイルの交換とブレーキフルードの交換、エアコンフィルターの交換も してもらいました。 写真はないです・・・ オイルはHKSの4G63です。 フルードはビリオンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 18:40 初めての4駆さん
  • パワステオイル交換

    車検と同時に実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月31日 21:01 SONICWorksさん
  • AYC作動油交換(ディーラーで実施)

    いつもと違い、今回は近所のディーラーで交換してもらいました。 前回交換(2012/06/28 80151km)から約5500km走行。 この間、YZサーキット50min 6回走行。 AYCフルード交換:1.0L 赤枠部フィラープラグ部分から給油します。 今回は1.0L使用。 前回は2.0L使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 09:00 akihiro@TRさん
  • トランスファーオイル交換

    トランスファーオイル交換です。 基本はミッションオイル交換と同じです。 注油口ボルト取る(狭いです。) ドレンボルト取りオイル抜く。 オイル抜ききったらドレンボルトしめる。 注油口からオイルをゆっくり入れる。 注油口からオイルが溢れてきたら止めて確認。 再度、注油・溢れてきたら止めて確認。 キチン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 23:32 タカエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)