三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換

    作業日:2016/3/20 ODO:104580km 特に交換理由も無かったのですが、交換する事にしました。 交換前後での体感による差は無かったです。 エンジンマウント交換は以下2点が実現出来れば、DIYでも作業出来ました。 ・車体のリフトアップ ・エンジンを下から支える(板とジャッキで実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 23:07 akihiro@TRさん
  • 補機ベルト、オートテンショナー交換

    作業日:2018/5/17 ODO:123279km 前回交換が2012/10/10 ODO:81998kmなので、41000km走行。結構粘った感じ。 冷態始動後にキュルキュル音が気になったので補機ベルト見ると、割れが目立つ。つか欠けてる部分発見。せっかくなのでオートテンショナーも交換する事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 00:41 akihiro@TRさん
  • 失火対策、点火強化

    点火コイルやプラグを新品にしてもブーストをかけると失火の嵐 セルモーターの件でハーネスが弱っているのを痛感しましたので点火系の強化を行いました 先ずは期待薄のアーシングから カムポジセンサーのホルダーからバッテリーに、バルクヘッドからバッテリーの 二カ所を余っていた電線を使ってつないでみます な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月19日 12:20 山田山夫さん
  • NGK BPR7EIX

    通常メンテナンス 外してみると、前オーナーはHKSのプラグを使用されていたようです。HKSのプラグにはNGKと刻まれているのでNGKのOEMですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 17:47 Hiramasa-Topさん
  • タイミングベルト交換」

    HKSタイミングベルト&バランサーベルト 三菱純正ウォーターポンプ、オートテンショナー テンショナープーリー2個 アイドラープーリー  クランク角センサー オルタベルトetc 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:16 Hiramasa-Topさん
  • エンジン受け取り

    ヤフオクで格安エンジンを買いまして、買ったのは良いが、どうやって受け取るかですね。 まぁ、エボとは長い付き合いになりそうですので、ここらで色々と買っておいてもいいでしょう。 ということで、揃えました。 これはエンジンハンガーですね。超安物ですが何か? 角度調整のためというよりもしっかりとエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 21:26 さとやん@GD1さん
  • テンショナープーリー ベルト

    朝イチのエンジン始動時にキチキチ音が出だしたら、プーリーの錆び、ベルトの劣化と交換時です。これで朝イチもスッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 11:33 Hiramasa-Topさん
  • クランクプーリー交換

    写真のプーリーに交換したのですが、プーリーの径が純正のものよりも小さかったので、ファンベルトも交換しないといけません。 最初にこの6PK1700のサイズを買いましたが短すぎて使えませんでした。 次にこちらの6PK1740を買いました。 こっちはつけられましたが、ギリギリの長さだったので、あと1c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月12日 11:50 シビッキーさん
  • CUSUCO エキマニカバー

    純正のエキマニカバーは塗装も剥がれ錆びていたので社外品に交換しました。 今回購入したのはCUSUCO製のエキマニカバーになります。 取り付けはボルトを4点外して取り付けるだけになります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:09 芝豆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)