三菱 ランサーカーゴ

ユーザー評価: 3.75

三菱

ランサーカーゴ

ランサーカーゴの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーカーゴ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デットニング?!

    100均でアルミテープとすき間スポンジ買ってやってみた(・ω・`*)ネー 冬場はブチル楽勝 アルミテープをペタペタ(ง •̀_•́)ง スポンジをスピーカー周りにペタペタと(ง •̀_•́)ง 効果はどんなもんかな?!(*´ω`*) あとウィンカーステルス化?! アクリルスプレーでさっーとひと吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 15:21 ~彩パパ~よっし-さん
  • リアスピーカー取り付け

    唐突ですが、この車、 リアスピーカーが付いていません。 というか、付ける場所がありません。 で、 みんカラの方にはUPしてませんでしたが、 実はリアスピーカーを設置していました。 ハードオフで500円ぐらいで置型のスピーカーを手に入れたので 後部のピラーに固定していました。 車体側には加工したく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月1日 03:32 みつるんの発言さん
  • ウーファー搭載

    以前、某リサイクルショップで2000円ぐらいでゲットして、 1年以上部屋の肥やしになっていたウーファーをこのめっちゃ暑いなか取り付けました(笑) どうせならと思い、バッ直にしようと思っても、 困るのは線を車内に引きこむ場所ですよね。 私の場合は車内側から見たアクセルワイヤのすぐ右にゴムのメクラと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月6日 22:03 みつるんの発言さん
  • デッドニングもどき施工

    前々からボワついた低音に不満があったのですが、 デッドニングキットはお値段が少々お高いので今まで無視してました。 ・・・が、安く仕上がりそうなことを思いついたのでDIYで施工してみます。 あ、プロの施工されたお車にお乗りの方や、 ちゃんとしたデッドニングをお考えの方はスルーしてください(笑 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 16:27 みつるんの発言さん
  • アルミバッフルボード作成

    学校での作業です。 12mm厚のMDF材でバッフルを作ろうと目論んでいたのですが、 偶然見に来た工作好きな教授が「内張りと当たるやろ」との発言を残し、 どこかしらから3.5mm厚のアルミの板を引っ張り出してきて、勝手に罫書きを始めたので急遽変更になりました(・_・;) 必死で穴を開けて繋げて大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 23:23 みつるんの発言さん
  • カーステ取り付け

    純正オーディオがスピーカー内蔵のAMラジオだけというのはさすがにキツイので交換します。 とりあえず前のパネルを外したいのですが隙間がなさすぎて手持ちの内張り剥がしが差し込めないので、 裏から押してやることにします。 まずグローブボックスを外すのですが、 写真はグローブボックスの右側のストッパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 22:51 みつるんの発言さん
  • 防音1

    どうも車内?音が気になるので、倉庫にあったカーペットともう1種のマット(裏に秘密あり)を荷台のぺらぺらカバーの下に貼ってみました。 貼る前よりも静か(こもる?)なりました。 次はタイヤハウスの上に貼ってみようかな。 明日再確認してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月6日 00:22 cchiさん
  • 防音化作業

    (発泡ウレタン作業) ステップのカバーを外し、良く振ってから プシューっと注入。 前後4箇所で4本使用しました。まだまだ入りそうでしたが 止めときました。下回りがカッチリしたような気がします(笑 (ニードルフェルト作業) リアのカーゴスペース下にニードルフェルトを敷きまし た。 ついでに後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 14:04 司屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)