三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザリンク交換(前後)

    (写真は左前) ブッシュの部分が割れていてひどい状況に・・・ 反対側は、ブッシュが1個無い状態。 工具を使って取り外し。 緩めるとロワアームが下がってくるので台を挟んで下がらないように・・・ 左側:外した部品。 右側:新品 因みに、品番は4056A161で1組970円ぐらいです。 品番は、左右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月4日 23:17 水曜どう?さん
  • スタビライザーリンクのブッシュ交換

    ひびだらけで潰れています。 外してみましたが、完全に潰れていました。 新品のブッシュです。 ジャッキで隙間を調整して、組つけました。 左右で、だいたい50分ぐらいで交換できました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月30日 21:03 のび太、さん
  • レイルキャンバー調整式ピロアッパー 考察

    うーむ。良い! で、早速キャップネジをステンレスに。 傷付くのが嫌なので、せこくワッシャーは丸みを帯びてる方を下に。んで、スプリングワッシャーもなんとなく入れるかなと。 ただ、気になっていたのがこの下側(画像向かって左。のカラー。おそらくビストンロッドのネジ径が複数種あるのでデカ目のサイズで作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月6日 00:11 massa0426さん
  • レイルキャンバー調整機構付ピロアッパー改装着 1

    さぁー、簡単に掃除して組みますかぁ〜! 即組み完! が、 ま、噛みが少なめな事は最初から承知。 それでも通常のナット分くらいは噛んでいるので良しとして…。 ただ、まえの画像で見ても分かる通りアッパーの取り付け面からバネのトップまでがスラスト対応部品の所為で長い。 で、嵌めてみた結果、角度をそれなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 01:15 massa0426さん
  • ロアアーム加工

    切るとこを経験とカンでラインをひいて、切って上げて溶接します。 作業工程は写真撮る暇なかった・・・。 純正と比較 約1cm延長の2.5cm上げ ロアアームの取り外しはナックルのトコと メンバー・フレームのトコの3つのボルトを取って、 スタビリンクを外せば取れます。 取り付けはその逆の手順で。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月26日 22:25 こー@さん
  • ロアアーム ボールジョイントブーツ交換

    走行中に左前から小さな音でピコピコ?って感じに異音が発生して早2か月・・・。笑 アッパーマウントのピロの方から異音が発生しているって思っていたけど調べてみるとロアの方が怪しい・・・ ってことで、いきなりロアアームを外して ブーツ自体は破けてなかったけど、グリス切れの状態に・・・ 外し方はマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月30日 00:14 こー@さん
  • ☆ローダウン☆

    以前からずっとやりたかったローダウンをついにしました☆ 料金はサス取り付け23000円+リア加工12000円でした。 まず全体画像。 続いてリア。 リアは沈んだときにインナーフェンダーなどにあたらないよう、いろいろ加工してもらってます。 なので安心して走行できます。 最後にフロント・・・ 思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年7月18日 15:08 さすけ.1987さん
  • 車高調を外したが…

    色々頑張って組んだテイン+レイルアッパーの車高調だったので、外してオクで出品するつもりだったのだが… このスラスト受けを追加して組んでいるのが1番のポイント レイルのピロアッパーでキャンバー調整もかなり融通が効くように ストロークが欲しいのでバンプラバーとか超短くなってるし、カバーもボロボロだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 11:10 massa0426さん
  • サス交換

    行き付けの三菱ディーラーの工場をお借りしてサス交換をしました。 いきなり取り付け後の画像です・・・ 左リア側 右リヤ側 フロント 落ち幅は約4cm位です。 ノーマル時の車高を計り忘れたのですが、タイヤ~フェンダーのクリアランスから多分このくらいです。 フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月5日 18:04 sugaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)