皆さんはじめまして。
当方、中古で平成12年11月登録のセディゴンを購入し、
現状5年目で7万kmに到達しそうな状態なのですが、
この度、エンジンを交換(!)することになりました。
購入当初よりエンジンオイルが3千kmを過ぎると
目減りしていて、その都度継ぎ足して来ました。
チェックし忘れて5千km走ったりすると、
Lowより下がっていることもありました。
いろいろな所で確認してもらっても、外側には
漏れていないので、GDIエンジンのせいじゃないかと
言われ、そんなものかと納得していました。
加えて、アイドリング中にエンストしそうになる
ことも月に1度位の頻度で発生していました。
2年前には高速道路走行中にエンジン警告灯が付いて
慌ててディーラーに持って行ったこともありました。
(戻ってきてもオイル減りは解消されませんでした)
この度、5年間のメーカー保障が切れる前に
何とかならないものかと思いディーラーに見てもらった
ところ、1日点検しただけで無償でエンジンを
交換するということになったのです。
ディーラーの話では、「エンジンをバラしてないので
わからないが、オイルシールから漏れている可能性が
高いので、メーカーか 逅Vしいエンジンを取り寄せて
乗せ換える。」ということだったのですが、
原因がはっきりしていないのに、いくら保障期間内とはいえ
通常なら50万位はしそうなエンジンの乗せ換えを
するもんかなー?と疑問に思っている次第です。
ちなみに明日ディーラーに車を預けます。
皆さんの中で、もし同様の経験をされた方が
いらっしゃったら、また、そんな経験ね~よ(笑)と
いう方でも、御意見を頂けると幸いです。
原因不明なまま無償でエンジン交換・・・。 - ランサーセディアワゴン
原因不明なまま無償でエンジン交換・・・。
仁喜 [質問者]
2006/01/07 01:36
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーセディアワゴン サンルーフ ETC(茨城県)
110.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ACCハーマンカードンアップルカープレイ(大阪府)
489.0万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
124.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
