三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換&デフ修理&ドライブシャフト交換 90900km

    クラッチプレート、すごい曲がってます。 他にドライブシャフトも交換しましたが、異音は直らず… 恐らくトランスファーのリングギアでは?ということです。 リフティングプレートがポッキリ折れています。 デフのサイドギアもポッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 18:27 ちょこぼえぼよんさん
  • クラッチ交換など

    工賃の参考に 二枚目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 20:46 エボ助さん
  • クラッチ交換

    行ってる学校でしました。手伝ってくれた方に感謝です 内容は強化クラッチセットと軽量フライホイール、シフトワイヤーリジットカラーの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 23:28 エボ魂さん
  • EXEDYハイパーマルチトリプル(メタル)取り付け⑥

    ミッションのインプットシャフトのスプラインに美味く入れるには3枚のギザ溝を 揃えないと絶対入りません シャフトに傷を付けないようにミッションを合体させます 画像はボルト締めしてセルモーター取り付け完了時です ここからは作業の折り返しです(゚Д゚)ノ ボルトの長さ違う物もあるので間違えな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月10日 23:33 J(^U^)Nさん
  • EXEDYハイパーマルチトリプル(メタル)取り付け⑤

    EXEDY13.5kg 取り付け前に分解した新品のディスクとフライホイールです フライホイール単品ですディスク密着面は全て脱油してください フライホイールボルト固定を新品にし対角線に締め付けますトルクはt=13.5㎏f.mです 芯出しSSTでディスクとカバーを仮固定しますこれは重要な作業です エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 23:30 J(^U^)Nさん
  • EXEDYハイパーマルチトリプル(メタル)取り付け④

    カバーとディスクを外しフライホイールのボルトを7本外しますがフライホイールのボルトは締め付け トルクがt=13.5㎏f.mで可也強めに止ってます 一番力がエンジンから伝わる部分なんで…重要です。。 このままだと外す時に当然クランクシャフトが空回りします廻り止めにはレンチのコマをミッションの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月10日 23:24 J(^U^)Nさん
  • EXEDYハイパーマルチトリプル(メタル)取り付け③

    トランスファーのボルト6本を外しミッションジャッキーで下します センターメンバーは下側マウント2ヵ所を外しメンバー部前後のボルト4本を外します プロペラシャフトはトランスファーを外すと軽く引張る程度で外れます ステアリングギャボックスボルト4本 クロスメンバーボルト6本 セルモーターのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月10日 23:17 J(^U^)Nさん
  • EXEDYハイパーマルチトリプル(メタル)取り付け②

    ⑤レリーズシリンダー ⑥クラッチホースブラケット(右側の物で真ん中は配管固定ブラケット) 外し終ったら4個の内3個のマウントを外すことでエンジンが落ちないようにエンジンホルダーで吊るします そんなもん無いて方はエンジン下側にジャッキーなどで固定します でも位置的にジャッキーが邪魔になるかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月10日 23:10 J(^U^)Nさん
  • EXEDYハイパーマルチトリプル(メタル)取り付け①

    今回準備した部品はクラッチAssy、レリーズベアリグ、フライホイールボルト、 耐熱グリス、緩み止め接着剤など… レリーズベアリグ フライホイールボ 最初にミッション上側に付いてる部品を外します ストラットバー、サクションパイプ、ターボパイプ、バッテリー(ケース)を 外してからセンサー類、ブラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月10日 23:02 J(^U^)Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)