三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCE9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CE9A ]

トップ 足廻り

  • リヤキャリパーブレンボ化

    全体を見ての穴位置変更の図 見ての通り、バックプレート(ローターの囲い?)は外しています。 スポット部分をドリルで揉んでハンマーで叩いて外します。 画像はすでにトレーニングアームに取り付ける穴を新規に開けています。 *このバックプレートはRVR(N23W)のものを使用しています。部品番号について ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年6月5日 21:20 りぼ菌♪さん
  • 純正キャリパー塗装

    Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント ツヤあり耐熱塗料 レッド 300ml MH11250 & ソフト99 脱脂剤 99工房 シリコンオフシート 。 専用のハケが付属しています。細かい部分は、100均の小筆を使用しました。 純正キャリパーの汚れを洗浄し、仕上げにシリコンオフシートで油分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 07:49 ともくん@フォーサイトさん
  • ミッション、デフオイル交換

    寒くて、バックに入り辛いのでミッションオイル交換してみました。 いつも通り、上から落とすだけ。 このまま、落ちるきるまで放置×2缶 クスコのRS入っているので、いつものオイルです。 いつもパッキンは、ホムセンに売られている三菱のトラック用の物を注入口、ドレン共に使っていますが、今回は注入口の方をサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 19:47 StaEvoⅢさん
  • ミッションオイル交換 part1

    寒くなったせいか、ミッションの入りがかすかに渋く感じられたので、ミッションオイル交換しました。いつもなら画像真ん中の80W-90を入れてますが、今回は寒いので右側のミッション用75W-85を入れました。使ったオイルは、長年ご愛用のクスコのオイル。いつもまとめ買いしていますが、今回2缶使い、リア用も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月29日 21:44 StaEvoⅢさん
  • クラッチレリーズオーバーホール

    動きが渋かったのでオーバーホールしました。 とりあえず12と14?でパイプとレリーズ本体を外す! ブーツをめくればカップが出てくるのでバネと一緒に取り出し水洗いしてエアブロー。 画像は外したカップ。 シリンダー内とカップにグリスを塗ってあとは元に戻す。 エア抜きはクラッチペダルに紐をく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月8日 12:33 8lack Jersey M ...さん
  • ミッションオイル交換 part2

    ミッションオイル交換 part1にあったジョウゴの反対側の燃料チューブ側をボンネットオープンし、上からエンジン、補機類、ハーネス等の隙間を通し、オイル注入口に差し込みます。本来なら、ドレンを外したまま少しオイルを入れ、古いオイルを追い出した後、ドレンを閉めてオイルを充填した方が良いのですが、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月29日 22:25 StaEvoⅢさん
  • タイヤとホイールを合体

    学校ならではの作業w タイヤとホイールを合体しますwww やり方は、まぁ…チェンジャーを使ってハメましょう……。 ちなみに、45とか40あたりはアーム付きのチェンジャーじゃないと大変です…。 とくに石橋さんとこのタイヤは死ねますから、覚悟してくださいwww フェデラルは割と軟らかいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月16日 00:00 8lack Jersey M ...さん
  • 車高調整+α。

    昨日破損したジャッキを応急修理して、フロントの車高調整。 リアと同じく、スプリングシートを10mmアップ。 フロントを上げたついでに、パワステフルード交換。 かなり、ドロドロでした。 Valvoline SynPower 1qt使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月4日 18:30 dai@土系スラローマーさん
  • ミッションオイルシール取替

    半年ほど前に受けた車検の時に、右フロントのドライブシャフトが刺さっている所からオイル漏れの指摘を受けて交換してもらいました。 が、受け取ってすぐに保管している納屋のコンクリートの上に油。黒ずんでいなかったので、ミッションかトランスファとすぐに分かりましたが、掃除してなかったのかな?と思いそのまま放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 14:44 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)