足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]
-
TEIN車高調 再調整
TEINにサスを交換して 1ヶ月ちょっと・・・ 走っているとサスから チャリン、チャリン という異音が。 調べるとサスの下側のネジ?(指差している部分)が緩んでいてその間にある座金が遊んでいる状態でした。 すぐ取り付けショップに連絡して締めなおしてもらいました。 今回の事はショップの対応も良かった ...
難易度
2011年3月29日 21:07 HITOTSUYAさん -
四輪ホイールアライメント調整
前回、サスを取り付けて 1週間以上&300km以上走行 しまして 馴染んで来た頃、アライメント調整 に行きました。 リアのマッドフラップが邪魔でアライメント調整の為の工具が入りません。 なので外しました。 見たことの無い器具を取り付けられました。(笑) 約1000万円するアライメント測定マシーンで ...
難易度
2011年3月12日 22:27 HITOTSUYAさん -
テイン タイプフレックス 取り付け
Myエボ は純正サスで 13万3千km・・・・ 頑張らせすぎましたんで、購入。 取り付けはショップでしてもらいました。
難易度
2011年2月17日 21:28 HITOTSUYAさん -
クラッチフルード交換
前々からクラッチフルードが逝ってる色をしてたので、 こたつでみかんさんのオイル交換作業の際に手伝ってもらいました。 画像はありませんが… ブレーキフルード交換と同じ要領です。 交換後の感触は… 気持ち良くギアが入ります。 メンテはサボっちゃ駄目ですね。 次はインジェクター洗うかな…
難易度
2011年1月16日 10:24 南巳さん -
リアデフ右サイドシール交換修理
タイヤローテーションで発覚したリアデフのオイル滲み。 滴下するほどではなかったので緊急ではなかったけど、修理は絶対必要。 発見より1ヶ月遅れで修理に持ち込みました。 半日以上ミツビシにクルマを預けて直していただきました。 総額で17,000円ですが、内技術料が16,000円という正に技術の必要な修 ...
難易度
2010年12月13日 15:52 HITOTSUYAさん -
タイヤローテーション
B・S ポテンザ RE-11 を取り付けて 10,000km 2回目のタイヤローテーションです。 たった10,000km 、期間 1年未満でもう終わりかけ・・・ ショックです。 _|\○_ 回転方向性のない RE-11 なんでこのようなローテーションになりました。 ミゾの残り具合から入れ替え場 ...
難易度
2010年12月9日 18:24 HITOTSUYAさん -
POTENZA RE-11 装着
ヤフオクで購入したタイヤをショップに持ち込みました。 タイヤ交換はさすがに自分では出来ません。 ショップでしてもらうと、バランス、廃タイヤなどの問題もクリアできます。 最強グリップタイヤが手に入りました。 高いタイヤですが寿命は短いようです。
難易度
2010年10月27日 22:15 HITOTSUYAさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































