三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アライメント調整

    アライメントがずれにずれていたので調整してもらいました。 ハンドル離すとすぐセンターラインに向かってしまう有様だったので給料入ると同時にピットイン 調整結果としてはフロントのトウ角がだいぶずれていたようです(~_~;) 調整後はちゃんとまっすぐ走ってくれています。 ちなみに工賃は測定、調整込で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 16:42 @199さん
  • フラップあれこれ2

    さあこの前の続きです。 まずガードを外す。 なんか助手席と違って変な線があってめんどくさかった。。 ステーの穴に沿ってフラップに穴を開けます。 穴を開ける小道具はこちらです。 金づちでトントンとな。 取り付けーーーーーーー。 タンクに合わせるところで問題発生。 フラップとフラップの真ん中にあるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月9日 23:42 徳介さん
  • フラップあれこれ

    フラップが破れてたんで交換することに。 で今回はちょっとワイド化しようかなと。 あんまりおっきいのもなんなので一ミリワイドにします。 で前のやつがこれ でワイド化したのがこれ うん、かっこえーなー やっぱフェンダーワイドだからフラップもワイドでねーとね! でもほんとはこれぐらいにしたい。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月6日 22:26 徳介さん
  • フェデラル595RS-R 113080km

    フェデラル595RS-R サイズは215/45R17です。 前のDRBより、グリップは抜群です!! これはいいよ!! この安さで、このグリップ!最高だよ!! サイドウォールの形が変わったので、リヤは大きなギャップで爪に当たります!! 今度、爪折りします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 01:08 闇奇。さん
  • 振動防止

    ブレーキローターのカバーに制振材貼り付け 4輪全部 結果 ロードノイズが減った・・気がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 08:44 くまホ天さん
  • アライメント調整

    車高調整取り付けから酷いハンドリングであったため、アライメント調整を行いました。 やって来たのは、館林市内にある「Y.M.S館林店」です。 イエローハットらしいのですが、店の雰囲気はチューニングショップに看板だけイエローハットな感じです。 測定中です。 測定結果は、キャンバー角に大きな誤差はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 18:56 だいち@エボリューションさん
  • 泥よけ短く

    ワイトレ導入したので、ボディへの石ころ当たりを軽減すべくマッドガード取り付け。 リアマッドガード、純正はかなり長いので、駐車場で縁石に当たることを考慮して7CM短くした 自宅駐車場の段差でマッドガード当たるため、フロントも2cmカット 切った残骸何かに使えないかな・・ リアホイルにゴミが溜ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 23:21 くまホ天さん
  • レイズのホイールとワイドトレットスペーサー

    ワイドトレッドスペーサーが届きました。 一箱に2つ入ってました。 ジャッキ2つ使って持ち上げました。 手間が省けます。 付けました。 レイズのホイールを履かせてみたのですが・・・ カバーが浮いてしまいました。 カバーが浮く原因はこのネジの出っ張りの様です。 グラインダーで削りました。 ガリガリガリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 23:34 ALexさん
  • ホイールを合わせてみた

    OZのホイール。 買った時に履いてたやつです。 盗難防止用のナットで焦りました。 何とか外せました・・・ ブレンボのキャリパー。 色塗りたいけど、耐熱塗料じゃないとなぁ・・・ このキャリパーが当たって、ホイール履けませんでした(涙 サイズはバッチリなのに・・・ キャリパーめっ← レイズのホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月26日 16:04 ALexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)