三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • 芳香剤

    車が臭う…。たぶん俺の汗が刺激臭に変わってもうた模様…。 洗剤入りタオルで拭きつつ、新しい芳香剤を入れてみた。ドリンクホルダーにすっぽりハマったんで、ちょっと気に入ったw 臭いは定番のスカッシュですだwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 17:58 8lack Jersey M ...さん
  • ゴミ箱

    車内にゴミ箱置くと邪魔になるが・・・ 側面をセンターコンソールのふくらみに合わせてカット カットしたところにプラ板貼張り貼り コンソールにフィット(^^;) かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 08:08 くまホ天さん
  • ステッカー製作 文字打ち

    初期エボ乗りでも3だけならわかるこのネタ、エボ3のサイドステップは、 「EVOLUTION III」 とご丁寧に名乗ってくれてます。 Gr.Aのランエボは当時、文字が打たれている所に赤く塗装がされ、くっきりと見えるようになっている…。 てなわけで余っていた黒いステッカーで作ってみた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月14日 18:36 8lack Jersey M ...さん
  • エボ6キャリア搭載仕様

    久しぶりにキャリアを付けました。 メーカはTERZO。。 サーフキャリアはTHULE。。 サーキットのオフシーズンなので。。 車以外の趣味を優先しました。 タイヤもエボ8ノーマルホイールにAD07セットに交換です。キャンバーも戻しました。 アップ画像1 アップ画像2 トランクもGTウィング取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 13:49 まーてぃんさん
  • ステッカーその2

    雨降りの中で頑張ってみた。 作り方は予想がつくから省略… 今回はPIAAと満月を作ってみた。 ライトメーカーと歌手を夢見る女の子、満月を照らすスポットライトはPIAAのHID 30000K…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 20:07 8lack Jersey M ...さん
  • ステッカー張り直し

    ちょいと気にくわなかったのでやり直した。 結構余ったので色々やってゲフン!ゲフン!! …何でもない。 これがわかる人は同世代の女の人か、少女漫画中毒だと思ふ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 19:58 8lack Jersey M ...さん
  • 十字レンチ固定

    ずいぶん昔にやった内容で、十字レンチの固定です。 100円均一でかった固定部材です。 ロックするのでめったな事では外れません! テンポラリタイヤの上の板にネジ止めしてますのでまあ、外れないと思います。(何年も外れていませんし) 横の工具箱はタワーバーに自転車ゴムでぐるぐる巻いて固定。 これでトラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月30日 18:15 旧@車さん
  • ステッカー剥がし

    当初から気になっていたLANCERⅢの位置。 前のオーナーの時からのようですが、位置が上で おかしいです。前々から剥がそうと思って いてやっとできました。 ステッカー剥がしと、剃刀の刃のスクレッパー(ダイソー製)できれいにとれました。 左の三菱の文字も剥がします。 剥がして気が付いたのですが、透明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月3日 19:13 旧@車さん
  • オーディオ:ウーハーBOX製作

    アンプをトランク内に設置する為、 電源引き込みルートを、フロントワイパーモーター 横にしました。 フロントワイパーモーターを外し、 その奥から車内へ引き込みトランク内まで アンプ電源線を通します。 ウーハーBOXは、共振で音が濁るのを 避けるため、24ミリ厚の合板を使い製作しました。 図面は引か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月27日 21:11 @TAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)