三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 青歯音楽リモコン

    回転ワッパに青歯音楽リモコン付けた。リモコンは内蔵電池が消耗しないよう外部電源スイッチ付加加工し、不使用時はリモコン電源を切ることが出来る。 回転ワッパから手を離さずに青歯端末の音楽制御できるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 16:43 くまホ天さん
  • オーディオ近代化改修(序章)

    ロードノイズやメカノイズのせいで、オーディオがイマイチなよんたん。 少しでもマシできないかと悪足掻きしてみる事にw でも、通常のデッドニングはサービスホールを塞いでしまい、整備性が犠牲になります。 そういうのはイヤなので、整備性を確保しつつ、デッドニングをしていこうかと思います。 今回用意した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 23:48 そこぬけさん
  • リアスピーカー取り付け

    今回は配線も同時に引き直したのでリアシートを外しておきます。 スピーカーが少し良いものなのか、付属の端子が合わなかったので先に端子をハンダで固定し、ホットボンドで絶縁。 スピーカーを置いてからデッキまで配線を通します。 通常はデッキに繋いでからスピーカーですが、前述の通り先に繋がないといけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 00:21 8lack Jersey M ...さん
  • ナビ取り付け その3

    というわけで、その1で作ったステー付きパネルにナビを取り付けます! GPS、VICS、モニター線はこんな感じでエアコンのコントロールユニットの脇を通します。 そしてモニターを取り付けます! 今回はモニター部分を こだわりの可動式にしました!笑 下からみるとこんな感じ。 真横からだとこんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月23日 21:17 車高長けーたんさん
  • デッドニング

    ドアの内張りをはずします ビニールを剥がします。 ベトベトの黒い奴が強敵です。大半の時間はヤツに取られました… 専用クリーナー買えばよかった(>_<)ヽ アウターパネルに制震材を貼り付けます。 更に吸音材を張り付けます。 インナーパネルの穴を制震材で塞いでいきます。 細かい穴も塞いでみました 夢中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月2日 17:54 まおきさん
  • カーナビ取り付け

    TryWin DTN-VX003 ポータブルナビです。 家車のイオにはインダッシュのDVDナビが装着されていました。 03’のディスクといえど、あるのとないのとでは雲泥の差でした。 で、晴れて愛車が手に入ったわけですが、地図が無いと不便なのね^^; 携帯の助手席ナビ使ったりしてましたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 15:53 スワール@CT9Aさん
  • 誘導装置ばぁちゃん上

    地図データをVerUpした。 DVDで2時間もかかる。 説明書ではEGオンにしたまま実施とあるが、さすがに2時間アイドリングはできない。 走行しながらでもできるとのことだがさしあたって走行予定もないのでACCオン&EGオフで実施することにする。 本当にちょうど2時間かかって完了した。 終了時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 23:20 くまホ天さん
  • レコドラ

    ド○レコ導入。パッケージ空けると・・・ ホワイトレーベルCD! なんか怪しげ。 説明書あるが、非情にプア。CDの中は説明書(PDF)のみ なんか不安 SDは本体に2G付いてる。写真のSD(16G)は、購入時のおまけ SDカードの入口が非情に深い。 なにか棒のようなものがないと出し入れできない プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 23:22 くまホ天さん
  • ノイズに悩む

    「キューン」というEG回転に比例した音。てっきりオーディオにノイズ乗ってると思ってナビ関係バラしてはみたものの・・ノイズなさそう???? 音源を追って耳を澄ますと、なんと室内のETACS-ECUから聞こえる(>_<) 付近の配線を引っ張ったり縮めたりすると消えたが・・ 再発するだろうな・・・(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 23:04 くまホ天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)