外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
牽引フック(フロント)の取り付け
牽引フックをフロントのバンパー下に取り付けました。 元になった物。 ヤフオクでID:gx70mark2 さんから購入。 商品名「汎用牽引フック-G(ロングタイプ未塗装品)」 他にもいろいろな形状のものを出品しています。 溶接① 取り付け場所に合わせて伸ばします。 溶接② 既存のフックを挟む形状に ...
難易度
2008年11月18日 00:34 よっしーF80M3さん -
ドアノブ カーボン調化
ドアノブ交換。助手席側です 運転席側です 何か浮いちゃってる感じが、、、いやいやオリジナリティが出てていい感じじゃないですかw
難易度
2008年10月26日 17:20 ょしきさん -
ボンネットダクトの雨避け用アルミ板を外したらどうなるか?
ボンネットダクトの雨避け?のアルミ板を外せばより良く熱気を排出できるのでは・・・とみんカラでお友達登録させていただいてるMARSさんの情報を試してみました。 若干の効果はあったように思います。 付けてる時の最低温度は83℃。最高は89℃。 外した時の最低温度は同じく83℃、最高87℃。 ずっ ...
難易度
2008年9月5日 21:15 コニタンRSさん -
飽くなき(無駄な)挑戦・・・ フェンダー引っ張り出し!?
思いつき特攻計画。 後戻りは出来ません。 作業に必要な物は軍手のみ。 全身の体重をかけてフェンダーを素手で引っ張るだけ!! しかしこれがバカにできません。 結構ワイドになった・・・様な気がします。 しかも作業は右のみ。左側とは結構違うので、成功だと思います。 近い内やる予定の本格的なフェン ...
難易度
2008年8月11日 21:29 コニタンRSさん -
牽引フック(リア)の取り付け
ディフューザーで隠れてしまった既存のフックの変わりに取り付け。 本当はせっかく付けたディフューザーを少しでも目立たせるのが目的です。 ディフューザーの穴を出来るだけ小さくしたかったので、位置出しに一番苦労しました。 穴の周辺にダイノックシートを貼り綺麗に仕上げました。 慎重に作業したのでフック本体 ...
難易度
2008年7月16日 23:53 よっしーF80M3さん -
GSR改RS??Ⅵ??
エボⅤ購入時はテールランプの横のガーニッシュが好きであえてⅥではなくⅤを購入したのですが、最近はこのガーニッシュが意外としつこく感じる様になってきました。 ただ外すだけだとⅤの場合トランクに穴が開いてしまうので以前購入して予備で余っていたガーニッシュを純正のスコーティアホワイトで塗ってみました。 ...
難易度
2008年7月1日 22:36 kazuちん@CZさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 走行46000キロ車両鑑定書付オートマ(東京都)
59.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
