三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 自作メーターパネル

    前回のエアコン移設を行った理由はメーターを埋め込むことです。 少し前からツイッターで「ブツ」って騒いでいたのはこれのこと。HRSの加工用カーボンメーターパネルです。お高いですが十分な強度があり良かったです。見た目もカッコイイしw パネルをスキャナで取り込んでイラレで設計図を作って型紙をとります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 17:33 Zelemさん
  • エアコンコントローラーユニット移設

    もともとはこんな感じ。そんまま1DINにエアコンのコントロールユニットを放り込むことは無理。ハンドル下や、35000円ほど出してセンターコンソールの移設キットを使う手がありますが、嫌なので自作で強引に埋め込むことに。 すべて外すとこんな感じに。コントロールユニットと干渉する部分は主に上の左端と右端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:41 Zelemさん
  • シフトブーツを交換

    ちょっとヤレ気味だったので交換しました。 用意するもの アロンアルファ 紙ヤスリ800 カッター プラスドライバー 裁縫道具 ニッパー タイラップ シフト周りはプラスドライバーとマイナスドライバーで外しておきましょう。 ブーツと内装をプラスドライバーで分離。 台座からブーツを剥がす。上のリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 12:44 8lack Jersey M ...さん
  • SP-GⅢ取り付け

    前車、前前車より使用しているこのフルバケを今回も取り付け。 シート自体はもうかなりボロがあるけど、愛着があるので💦 まずは純正シートの取り外し。 純正シートって言っても、レカロのセミバケですけど。 写真は外した後の。 シートを外すにはコンソールボックスを外し、隠れた所にあるシートレールのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 20:24 Kouji☆さん
  • サイドブレーキカバーを付けよう

    まず純正のサイドブレーキをカチ割ります。 切断工具が無かったのでリューターで地道に削る(後に切断用砥石を発見orz 付けるサイドブレーキカバーを少し削った後、両面テープを巻いて取り付け。 純正をいかに早くカチ割れるかが勝負です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 19:25 8lack Jersey M ...さん
  • A/Cフィルター換装

    フィルター換装です(*^^) まず グローブボックスをば外します。 引っ掛けとビス2本外すとこうなります。 フィルター換装(交換)するには前に付いてるステーを外します。 ビス3本とボルト(M10)2ホンを外すと こうなります。 フィルターが無い場合(もともとオプションなので、無い方の方が多いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 18:05 TAKA@HIROさん
  • 純正シフトノブ改

    シフトノブ加工 シフトノブはいろいろと比べてみたのですが、純正が使いやすいので純正ノブのバックスキン使用を自作 布屋さんで適当な皮を購入し、縫い合わせ使用 シフトカバー 同じ布屋さんでカーボン柄の布を購入 純正のシフトカバーを参考に作成 作成後、同じような物が量販店で販売されましたが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 22:41 はらはちさん
  • ドアトリム生地貼り替え

    まずは材料調達のため、手芸屋さんへ行き、生地を購入。 私の場合だと、赤が好きなので赤い生地を購入。 ちなみにフェルト生地を選択。 もちろん購入前に、必要な寸法を計っておきましょう。 続いて、純正生地を剥がします。 一応、購入した生地を裁断するときに使うので、なるたけキレイに剥がします。 次に純正生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月22日 11:41 らあくさん
  • ドア内張り補修

    エボも15年目になると内張りも痛んできます。 以前から気になっていて少しずつ剥がれてきたドアの内張りの補修です。 違う素材等の張替も考えましたが今回は補修でコスト重視です。 ≪作業≫ まずは、助手席の後部座席です。 助手席側の後部座席は約150㎜程、上側が剥がれています。 次に、助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 07:40 J(^U^)Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)