三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCP9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 第3世代エボ センターコンソール流用 追加

    昨日まではこれ。 運転席側。 めちゃ骨格見えてる状態。 そんでもって助手席側。 これではナビシートの人も「?」と 気になってしまうのではないかと。 で、元々のパネルの一部を使いました。 切断面と、全体的にちょっとした違和感を感じるかもしれませんが、鉄の骨格やら内装の配線とか丸見えになるよりか、よっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月20日 11:02 むーちゃん@evo6TMEさん
  • ブレンボキャリパー磨き

    【Before】 ブレーキキャリパー、画像の様に黒ずんでました。 サーキットも走ったりするので、黒く焼けたのかと思ってました… が、たまたま、以前、パッド交換の際、何かの拍子に汚れが落ちた気がしたので、思い切って、CRCをウエスに吹きかけて磨いてみました。 【After】 磨き後になります。 b ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月21日 21:04 むーちゃん@evo6TMEさん
  • ブレンボキャリパー塗装

    以前、キャリパーのオーバーホールは行いましたが外装はそのままでした。 今回、純正下地を生かしてクリア塗装を行います。 古いクリアを剥がし脱脂します。 VHT耐熱スプレーで塗装しました。 数回、重ね塗りをして数時間の自然乾燥をしました。 下地の赤を生かしたんで若干の傷がありますが表面のクリアは復活し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 14:15 J(^U^)Nさん
  • トランクルームランプ作製

    スクエア基板に3chipLEDを48個盛りました。 各列、CRD(E183)を2本使いで0.04Aとしました。 切断したLEDの足を有効活用して、配線してます。 車両配線に割り込ませるので、2極カプラーを準備。 (エレクトロタップは怖くて使えませぬ) 取り付け場所はトランクフード裏。 丁度ガーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月5日 11:24 HIRO@ktd5R.comさん
  • センターパネル類塗装・シート

    既に完成画像ですが、作業内容のみ記載。 1.ナビ廻りは純正のパネルをカット 2.その表面に塩ビ板(0.3㎜)を切り貼り。 3.更に光沢のあるカッティングシート(黒)を貼って完成 *見た目が如何にもDIY感(苦笑) そのうち、再度検討予定。(未定) エアコンコントロールユニット周りのパネル。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 10:51 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 作業は単純だけど気を使う・・・。(冷却水交換)

    冷却水交換です。 暫く交換していなかったので、一回主治医に交換してもらったあと、500km程度で再度交換します。 (今回はDIY) エア抜きもブリーダーを準備して作業しました。 やりやすい♪ クーラントは主治医より頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:32 HIRO@ktd5R.comさん
  • フロントブレーキO/H (2)

    キャリパーピストンツールがない場合は画像のように外したパッドを何枚か使用してピストンを出すのが良いかと。 恐らく、スムーズに出てくる物と出の悪い物があると思うので、スムーズなやつをある程度抑えこんで、出が悪い物とバランスを取ってなるべく4本均等に出しましょう。 このくらい出ればOK。 シールを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 19:06 むーちゃん@evo6TMEさん
  • フロントパイプ交換

    (1)フロントパイプの全容で取付をイメージ (2)4輪ジャッキアップ&ウマ掛け (3)エボ6はフロントに純正でフロアバーがあるので、黄丸枠内のネジを17mmソケットで外して、バーを外しておきます …もしかするとバーを外さなくても外せるかも? (4)触媒側と吊り輪部を外します (5)残り、タービン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 18:51 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 長くて丈夫なことはいいことだ(ロングハブボルト交換)

    観に来て頂いた方々、こんばんは。 成人式を迎えそうな旧車、かつ乱暴に扱われている我が家のエボ。 とは言え、流石エボリューション。 世間の評判通り、丈夫です。 20年近く使って来た事と、スペーサーを入れた使い方をしたいので、ハブボルトを交換次いでにロング化しました。 Rrは既に交換済み、諸般 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:04 HIRO@ktd5R.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)