三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 燃料ポンプ、燃料フィルター交換

    TOMEI 255Lポンプ 、燃料フィルター交換 ポンプ稼働音が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 09:28 八咫烏@NMさん
  • エボ3純正ウイング取り付け

    倉庫に眠らせておいた純正ウイング。 前オーナーが全塗装する前に取り外してたみたいで仕入れずに済んだもの。仮合わせちう 斜め前からだとゴツくて良さげですね これもこれでアリ…? この色も承知で仕入れましたが 元色に戻したいところです(前オーナーさんに届け)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 13:01 keibohさん
  • サーモスタット交換

    クーラントが吹き出してくる現象があり とりあえずサーモスタット交換 合わせて水漏れ修理も 外した状態結構ひどいですね ここから漏れていました。 完全に腐食しています。 ワイヤーブラシできれいに磨いてから 液体ガスケットを塗っておきました。 サーモスタット側も液体ガスケットで 今回使用したサーモスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 08:50 ただの暇人さん
  • ボンネットダクト塗装

    みんカラを見ていてやろうと思ったボンネットのグリル塗装です。 結構塗装が剥げてました。 まずカバーをとめているマイナスみたいな穴のプラネジを外します。 次にこのアミ部分をとめている8ミリのナットを外すのですが 四本中2本がサビてて回らない・・・ とりあえずCRC556を吹いて1本は外れるも、 もう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 18:40 鯨05081214さん
  • キーシリンダーコネクター清掃

    最近、たまーに…ごくたまーにエンジンのかかりが悪い時があり。 キーをひねってもスターターがウゥ〜ンウゥ〜ンみたいな重い感じでエンジンかからず。 1回オフにし、またすぐさまひねったらかかる、みたいな。 バッテリー、スターターの交換をした後も1回発生した為、 今回はキーシリンダーのコネクターを清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 10:33 Kouji☆さん
  • ミッション、トランスファーオイル交換

    写真なしですが、 モンスターで交換してもらいました。 ミッションオイルM502の5:5…2.8L トランスファーオイルM502の5:5…0.6L 距離は98,672km いまいち、ランエボの構造よくわかりません。 駆動力は、 ミッション⇒トランスファー⇒フロントデフ とつながるのに、 フロントデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 00:59 carisma-GTさん
  • 助手席ドア閉まらない

    夏場は問題なかった、ドアをキャッチしない現象が再発したので原因調査 ドアを閉めたらキッチせず跳ね返ってきます ストライカーを色々いじってみたけど全く効果なし(^○^) ドアロックアクチュエータが怪しいってことで外します。 黄色のところのネジと内外のドアノブにつながっているガイド?を外すと取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月25日 18:38 しふぉん@さん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    お盆休み初日にエボを動かそうと思ったら ボクサーエンジンみたいな音になってしましました・・・ 一発死んだ音です・・・ 音はボクサーエンジンなのにパワーなし・・まあ当然です・・ そして意外なところが不良で・・・ タペットカバーも塗装したい・・・ この状態になった時にプラグを見たんですが、時間がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:05 ただの暇人さん
  • ECU-TEK現車合わせ

    いつもお世話になっているSTAYHさんで、よんたんの現車合わせを行いました。 まず、フロントパイプにセッティング用のセンサーボスを溶接。 ついでに、安物ではありますがバンテージを用意したので巻いてもらいました。 ただ、触媒との固定ボルトが再使用不可だったので、部品待ちで1週間以上足止めを喰らう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 12:09 そこぬけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)