三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

ランエボが欲しいよー オーナーの方意見下さい! - ランサーエボリューション

 
イイね!  
こっぺ

ランエボが欲しいよー オーナーの方意見下さい!

こっぺ [質問者] 2004/03/24 11:35

こんにちは。車の買い換えを検討中です。車に関するHPはないかなぁ、と探してこのサイトを見つけました。誰かに相談したくて。
さて、本題です。我が家には2台車があります。主人のフォレスターと、私のギャラン。ギャランは新車で購入、間もなく3回目の車検です。もう2年は乗れそうですが10万キロを期に買い換えようか、となりました。
で、何にする?に普通ならフォレスターがあるなら2台目はイストやフィット、となるのでしょうけどお互い車好きで、予算もあるので「ランエボ?!」で意見が固まりつつあります。2000㏄のターボ&4WDにはまりました。
ターボ車2台なんて、さらにスバルと三菱の組み合わせになってしまいますが・・・宝の持ち腐れ・・・。でも一度の人カ、今逃すと多分50過ぎまで無理だと思うのです。でもその頃にはきっと何でも良くなっているのでしょうけど。
年式的に6か7になりそうです。ごく一般的な(ドラテクも含めて)人間ですが乗れそうですか?ちょっと購入に勇気がいります。オーナーの方意見下さい。
あ、ちなみに私のギャランはVR-4ではありません。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:30737 2003/09/10 14:33

    追記:小回りが効きません。パジェロ並み。というかパジェロより少し悪かったと記憶しております。最小回転半径5.9m!!あ~ますますイメージが・・・。

  • コメントID:30736 2003/09/09 17:05

    私のエボⅦは街乗りが多いので、燃費は7km/lです。3000rpm以上は回しませんが、先代より悪いみたいですね。ⅤやⅥよりも重量があるからかもしれません。高速道路でやっと11~12km/lです。
    ですがレッドゾーンまで回し続けると燃費は5km/lを切ります。まあそんな運転をされる方とは思っていませんが、持っている物は使いたくなるのが人間ですので、高速道路の加速帯などで試してみて下さい。(周りに気をつけて)
    あとハンドルは軽いですよ~。道路工事後の凹凸でハンドルを取られないように。それと道路面の”わだち”がひどい道もタイヤが太い分、走り辛いです。ではでは。

  • コメントID:30735 2003/09/09 15:44

    エボの始祖(CD5A 1800GSR 競技仕様)乗りです。
    ご夫婦で車好きって、羨ましいですね(笑)
    うちの場合は、「唯一の趣味!」って事で理解してもらって
    ますが、周囲からは避難轟々です(^^;
    6か7という事であれば、7の方がいいかもしれませんよ。
    メーカー保証期間もそのぶん長くなりますし、熟成されてる分、
    乗りやすいかも。(試乗した感じでは、6の方が足が硬いと思ったのですが、僕だけかな?)
    とは言っても、スタイリングの好みによって自ずと決まって
    くるのでしょうね。
    エボシリーズで共通して言える事は、「乗りやすい」という事です。だから、心配されなくても大丈夫ですよ。(本気を出したら怪物に変貌しますが・・・)
    それにしてもA頑張ったご褒美にエボですかぁ。。いいなぁ
    僕の車はもう10年です。普通のセダンが、サーキット仕様に
    なって丸8年。痛みもそれなりなので、維持費がばかにならない
    状態です。でも可愛くて手放せないんですよね(笑)

    それでは、お仕事頑張ってください。

  • コメントID:30734 2003/09/09 13:53

    こっぺさんは燃費に驚かれたみたいですね。みなさん普段はどんな風に走っているんでしょうか?自分は、アクセルをクワっと踏んで、一気に80km/hまで加速(自分が住んでいるとこは東北の片田舎)、後は無駄なアクセルワークをしないように心がけています。減速が必要なときはエンブレを多用し、スグ加速できるようにしています。これだけやって、普段乗りで燃費は9km/lです。120km移動の時は大抵夜なので可能な限りすっ飛ばしますwこれで12km/lはイケます。
    6の内装は本っ当にシンプル!だから飽きがきません。というかエボ6が大好きなので飽きませんw彼女はLowRiderが好きなため、エボ6自体を好んではいないようです。自分はLowの方が理解不能ですwこっぺさん、仕事がんばってくださいね!

  • コメントID:30733 2003/09/08 11:16

    先日車を見に行きました。購入時期がまだ先(来年の2月か3月)なので気軽に試乗はできませんでしたが、んー、外観はともかく内装で言えば6は少ーしだけですけど古さを感じるかな?シンプルと言えばいいのか、昔のギャランみたい。ステアリングは6の方が良いですけど。
    みなさんのシートが面倒、と言う意味が分かりました。ダイヤル式で大変ですね。でもシートの角度なんてそんなに変えないし別段気にもなりませんでした。
    中年暴走族さんがおっしゃるように価格は6と7はそれほど差がないですねー、6が人気で7が不人気(元々7の方が新車価格が少し安いとか?)なのか分かりませんが、特にトミマキは割高ですねー。私達はどれでも良いのですが・・・
    明日にで熏w入可能ですが今大事な仕事があるので、一段落する2月までガマンです。それが終わったご褒美に・・・こうやってワクワク妄想?している時期が一番楽しいのかもしれませんね!(^^。/)

  • コメントID:30732 2003/09/05 15:22

    こんにちは。このサイトに掲示板があったなんて!(笑)
    え~っと、私はエボⅦ(GSR)のオーナーです♪発売と同時に購入しました。内容はitaさんがおっしゃってる通りです。でもでも、あの加速の前では全て許せちゃいます(笑)私はあの乗り心地の悪さが好きです♪長時間乗ってても腰への負担はないですよ!ちなみにガンダムは・・・興味ないです(^_^;)

  • コメントID:30731 2003/09/05 10:49

    仕事から帰ってきました。
    evo6乗りさんのコメントを見て、おお!と思う事がいくつかありました。燃費12キロですか?!それってもちろん平均ではないですよねっ!私のGDIギャランと同じくらい・・・私のは燃費が良いんだ~って思っていたのですが・・・MTの走らせ方一つなんでしょうね。我が家のフォレスターで8.5キロ位ですかね。車を走らせるのに恵まれている環境なのですが。
    あと、中距離恋愛のため片道120キロですか・・・話がそれますが、かつての私もそうでした。(今の旦那さんではありません、アハハ)同じくらいの距離ですね。まさか・・・なんて。(^^)エボオーナーの知り合いはいません。
    なかなか大変でしょう。運転好きって言ったって帰りは眠気が・・・
    気がついたら最後の記憶の景色から数キロ先を走っていたことがあります、唯一ですね、居眠り。でも私も一応車好きなので!電車で行ったりはしなかったですね!
    頑張ってください。彼女は車に関心無いんですか?
    またまた話はそれますが、初期ガンダムの頃は生まれていますがテレビは見ていません、その頃私は赤ちゃん?幼稚園前くらいだと・・・(多分です、あれ?でも旦那さんと2歳しか離れていないのに、おかしいか?)
    でもテレビゲームで(何だったかなぁ、SDガンダムのシミュレーションゲーム)MS.MAを覚えました。結構分かると思います。
    エボ6はちょっとエグい顔がジオン系ですよね?エボ7は直線的なデザインなので連邦軍?あー、何言ってるんだろう・・・


  • コメントID:30730 2003/09/04 21:36

    ・個人的にベスト エボと思える、「トミマキ」はいかがでしょうか?
    ・これぞ、ランエボと思わせるエクステリア デザインは、ランエボ マニアにはたまりません。
    ・だだ、中古市場でのタマ不足と人気車種ゆえの割高感があるかも知れませんが、購入後も確実に高値安定で推移すると思いますので見逃すわけにはいけません。
    ・個人的には、トミマキは保存版にするのにいいタマがあったら購入したいぐらいです。
    (Ⅶ、Ⅷ型はおとなしいエクステリアデザインが不評で、中古相場でやや割安)
    ・逆に考えると、イマイチ ランエボらしくないⅧ型も、いいかも知れません、(ランエボにしては)常用域では意外に静かで、マイルド、装備充実、街乗りでもあまり苦にならず、燃費も良好、大幅値引き(40万以上)の新車在庫もあるようなので、低金利ローン利用して購入するのもいいかも知れません。

  • コメントID:30729 2003/09/04 12:59

    こっぺさん、こんにちは。
    >エボのイメージはやはりMTでしょうし
    すばらしい!! 女性からこのようなお言葉が頂けるとは思いませんでした。私の周りにはいないです。(GTA所有の方ゴメン)
    ガンダムは大好きですね~。ガンダム世代ですから。(歳がバレタ?)ちなみにガンダム(初期の)見たことあります?文面からはご主人だけが好きな様に感じられましたが・・・。

  • コメントID:30728 2003/09/03 15:52

    ガンダム好きですね~(笑)でもそれは男ならほとんど好きなのでは?ちなみに、evo6もいい車ですよ。5に比べてどうだとか、出たてのころは言われてましたが、全っ然気になりません。確かに、itaさんの言う通り、ブレンボは鳴くしダストも多いですね。自分は今、社外品のパッドに変えました。ダスト出ないしきれいですよ。自分は中距離恋愛のため、山道の多い120kmを往復しています。早くて安全に走れると楽ですね!長距離だと12km/lは走ります。スポーツカーに乗って燃費を気にするのもカッコ悪いですが、燃費がいいのも気に入ってます。夫婦で車好きとは羨ましい!二人でevoライフを楽しんでください!ちなみに色は決めましたか?自分はランスブルーに金のホイ[ルで、なんちゃってインプカラーです(笑)evo6は黒もカッコいいです。それに金のホイールですね(笑)

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)