三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • 左前ドア・塗装

    クリアーのハガレが目立ってきたので塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 08:50 CN9@いずみさん
  • 社外ローター 耐熱塗装

    用意したもの ・ローター ・耐熱塗料の缶スプレー(黒) ・クリアスプレー ・新聞紙 ・ブレーキクリーナー ・マスキングテープ(今回は幅があるので養生テープで代用) 今回使う耐熱塗料は「Hi TEMP」という比較的安い塗料です。 カーショップなどで販売されている耐熱塗料は容量が少なく一本千円以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月16日 16:07 i-voさん
  • 飛び石補修

    ダートラの勲章(?)である飛び石の補修を遂に実施 金ブラシで擦ってサフ塗布 パテ埋め 終わらねぇ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 21:02 新型ナオさん
  • ワイパーアーム色剥げブラック塗装

    経年劣化の色剥げをシャシブラ使って筆塗りにてケア 完了、たかがワイパーされどワイパー、ここ塗るだけでシャキッとして非常に気分よろし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 15:10 元Gureさん
  • Frリップ&ダクトタッチUP及びOIL補充

    Fr部チェック中心にケア 経年劣化や飛び石で剥げ剥げダクトタッチUP! どうしても擦りがちなリップ下側も! 左右平等にw OIL補充他油脂類、冷却水点検にて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 18:12 元Gureさん
  • NASAダクト補修

    ダクトにヒビがあったので確認すると まともなのは赤の部分だけ。 緑の部分はボルトの 固定部分は残っているものの 黄色の部分は ボルトの固定部分がバラバラに… ひび割れの部分と ボルトの固定が残っていた部分を プラリペアで補修。 ボルトの固定部分がバラバラになっていた 部分は諦めます。 とりあえずボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 12:28 CN9@いずみさん
  • Frバンパー飛び石傷ケア

    洗車時に発見、飛び石傷から水侵入し水ぶくれ化orz… 劣化塗装を剥がす 水ペーパーで剥がれ面を足付け兼ねて均す。 マスキング ミッチャクロン(足付け)~缶スプレーにてケア、ドライヤー強制乾燥で終了 ケア後、言われたら解る程度に応急処置、本格ケアはバンパー塗装を考えましょう! まぁ、少し離れてみれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 19:56 元Gureさん
  • フロントバンパースポイラー塗装

    2月の大雪の時にスポイラー部分に雪を引っ掛けて、スポイラーの塗装が割れてしまっていたので、塗装しました。 元々はカーオークションで引っ張ってきた車だったので、シルバーからホワイトに全塗装の車でした。 ですが、その最初の全塗装を噴いたやり方が悪く、色が徐々にパリパリと剥がれて、見っとも無い程に・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 16:48 タク・ボンバイェさん
  • スペアタイヤハウスの錆止め

    前にマフラーの上を見たときに錆びてきてるのがわかりました(゚□゚) スペアタイヤハウス全域でしょうか?! いくら私でも、ケツが錆びてきた車には乗りたくないので対処しました。 こんなとこ、今まで乗った車で錆びた事無いぞ GSで下回り高圧洗浄してもらいました。 錆びが酷いところはヤスリがけしたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月13日 22:24 kenroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)