三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • 色褪せたピラーを塗装

    ご覧のとおり。。。 ピラー各部が経年劣化で 残念な状態にorz 実は購入当初から 気になってはいたんですが いつの間にか季節は冬になり 春を待つこととなってしまいましたw そして小春日和の今日この頃w 雨予報でしたが 見事外れて晴れたんで 塗装しちゃいました(・∀・) 1人暮らしは新聞紙が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月9日 00:13 メガnexさん
  • インナーフェンダー交換

    右前輪のホイールハウス内、インナーフェンダーがボロボロ・・・ ウォッシャータンクがこんにちはしてますので、 三菱Dで交換してもらいました。 部品代 7,128円 (ディーラーではシュプラッシュシールドというらしい) 工賃 6,426円 これで雪遊びも安心!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 21:27 平常心ランサーさん
  • センターピラー・窓枠塗装 後編

    ドライバー側には塗装の神が降臨!!! 店に頼んで塗装してもらったかのようなもはや 自画自賛せざるを得ない!!!私はアホか! 助手席側にこのお方がいたから きっと 失敗したのだ あれは この笑顔にセイント腹立つw ミスった後トドメをさすようにピースサインのSHOW☆HEY!! コツコツ作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 20:03 MIT0さん
  • 補修塗装 第3章 ワイパーカウル塗装

    窓枠塗装時にフロントガラスの下側に付いているワイパーカウルも塗装っ。 樹脂製のこの部品、経年劣化で白ボケてグレーな感じ…。 カウルの取り外しは、フロントワイパーを2つ外し、7個のピンクリップを引抜き、3個のクリップを外せば取れます。 因みにピンクリップは3本割れました。 外すとカウル自体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 11:52 エボたんこさん
  • トランク板金

    車検に出すにあたってウイング外したら錆が進行して穴が・・・ すでにスクレーパーと紙やすりで錆と塗装を剥がして防錆塗料まで終わってます。 パテとアルミメッシュ買ってきました。 パテは厚付け用とうす付け用のセット。 オマケに紙やすりがちょっとだけついてきます。 コレだけあれば一応の作業はできるでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 16:56 MARSさん
  • バンパー補修その2

    溶きパテを一度600番のペーパーで水研ぎして傷のふさがり加減を確認。 傷が完全に埋まりきっていない部分は薄付け用のパテで修正。 一見傷が残って見えますが、溶きパテが傷に入り込んでいるんです。 左側は比較的軽症だったので、こんな感じ。 養生してサフ一回目まで終了。 若干黒っぽく透けてますが、明日も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 18:19 MARSさん
  • ボンネットアウトレットダクト塗装

    5月に集会があるというのに、網の部分がこの状態では!? ( ̄□ ̄;)!! しかも一番目立つ所&エボの証である所がハゲてしまってはあまりにも恥ずかしい (*/□\*) ということで施行 ちなみに奥の鉄板は3年くらい前にハゲたのて耐熱スプレーにて塗装済みです 本来裏の鉄板も外すのが正しいかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 17:13 斬月・新さん
  • フロントバンパー補修②

    一気に塗装後の段階へ。 テインカラーに戻す作業。 メタリック系じゃないだけでこんなにも塗装が簡単とは。 序でにダンパッチ君を貼りました。 よい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:25 新型ナオさん
  • とりあえず板金風(笑)

    リヤフェンダーが凹み、サビのため、とりあえず素人板金の真似ごとを。 叩き出せる所は叩いて、鉄板が袋で叩けない所はパテ埋め(引張り板金出来る道具もないので・・・(泣) 厚塗りパテ・ヤスリかけ・薄塗りパテ・ヤスリかけと。 プラサフ塗り カラー塗装・クリヤ塗装。 凸凹してますが、最初よりマシ&サビ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 23:01 ぶるーえんじぇるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)