三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • トランクスポット部浮きサビケア

    窪みになっていて通常見えない部分に浮きサビ発見しケア! サビチェンジャー→乾燥→タッチアップで作業完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:40 元Gureさん
  • フードエアアウトレット再塗装

    フードエアアウトレットの錆とゴム部亀裂補修のため、まずは分解。溶接部の分離に時間が掛かりました。写真上から、ゴム部、ネット、ベース。ネットとベース(鉄)は下地処理後に再塗装。 ゴム部亀裂(全周有り)は、LOCTITE黒ゴム接着剤にタルクを混ぜて塗り込み、乾燥後にペーパー仕上げ。黒ゴム接着剤だけだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 22:50 がくがく仙人さん
  • Frバンパー飛び石傷ケア

    洗車時に発見、飛び石傷から水侵入し水ぶくれ化orz… 劣化塗装を剥がす 水ペーパーで剥がれ面を足付け兼ねて均す。 マスキング ミッチャクロン(足付け)~缶スプレーにてケア、ドライヤー強制乾燥で終了 ケア後、言われたら解る程度に応急処置、本格ケアはバンパー塗装を考えましょう! まぁ、少し離れてみれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 19:56 元Gureさん
  • ルーフ、ドアサッシュ ラプターライナー塗装

    ドアラッチ交換ついでに、カーボンシート撤去のルーフとドアサッシュを塗装しました。 この日のために準備していた機器類。ラプターライナー塗装のための品々です。 時間が掛かったのがマスキング作業。ドアサッシュ周りが特に時間が掛かり、結局足付けも含め丸1日掛かりました。 マスキング翌日は風が強く、塗装実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 23:39 がくがく仙人さん
  • スリーダイヤエンブレム、一部欠損リペア

    経年劣化でスリーダイヤの右下が脱落しているのでお手軽リペア開始! どこのご家庭にもある?クリアファイルを菱型に切り出す。 エンブレム土台に接着剤塗布 切り出したファイルを接着、無事な2つの菱型も含め赤色タッチUPで塗装 完成、元の菱型のように厚みがないのでよく見りゃ違和感ながら離れて見れば解らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 16:39 元Gureさん
  • トランク内スポット部、ウィンドモール周辺のサビケアとFrリップ擦り傷タッチアップ処理

    左右トランク内部~サイドパネル部合わせ目部分(スポット溶接部)にサビ発生のためケア! 水ペーパーでサビ落とし 下処理でサビチェンジャー塗布 筆塗り(タッチUP) 両側タッチUP塗装で完了 ウィンドモール部にもサビ発生し同様に処理 トランクと違い見える部分のため慎重にタッチUP ついでにこのクルマで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 01:53 元Gureさん
  • Frリップスポイラー擦り傷補修

    あれほど言ってるのに次男のヤツ、またリップを縁石で擦ってきたんで補修 傷からパリパリに塗装が割れているので-ドライバーで剥がれる部分は全て剥がす… 剥がすだけ剥がしたら水ペーパーで研ぎできる限り段差がないように均す。 均し後 下地処理のミッチャクロン塗布後缶スプにて塗装開始 4~5回塗り仕上げはク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:25 元Gureさん
  • 破損タイヤハウスアンダーカバー処置&バンパー擦り傷ケア

    タイヤハウス内を弄るのでジャッキ上げ ローダウンの弊害で走行中のタイヤ干渉(コーナー時でのボトム等)により破損しているアンダーカバーを処置 割れて避けている部分をカットしグロメットが効かなくなっている部分他をタイラップで固定しタイヤ干渉をしないように処置 左に較べ右は軽傷 こちらはカットのみ、ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 18:25 元Gureさん
  • NASAダクト補修

    ダクトにヒビがあったので確認すると まともなのは赤の部分だけ。 緑の部分はボルトの 固定部分は残っているものの 黄色の部分は ボルトの固定部分がバラバラに… ひび割れの部分と ボルトの固定が残っていた部分を プラリペアで補修。 ボルトの固定部分がバラバラになっていた 部分は諦めます。 とりあえずボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 12:28 CN9@いずみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)